あさりの卵とじ煮麺
その名の通りあさりのむき身を卵でとじた煮麺(にゅうめん)です。
軽くて簡単だからお夜食でも朝食でもいつでもOK!
材料(3人分)
- 手延べ乾そうめん・・・・・・・200g
- だし汁・・・・・・・・・・・・・・・・1000~1200cc
- 卵・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3個
- あさりのむき身・・・・・・・・90~120g
- 薬味ねぎ・・・・・・・・・・・・・2~3本
- おろししょうが・・・・・・・・・少々
- 片栗粉・・・・・・・・・・・・・・小さじ半分
作り方
1.まずは卵を溶き、ねぎは細かく切っておきます。
2.鍋を2つ用意して片一方でだし汁を一煮立ちさせ、あさり・しょうが・ねぎを
入れたら、水で溶いた片栗粉を入れ続いて溶き卵を入れて混ぜます。
3.もう一方の鍋でそうめんを1分〜2分湯がいたら火を止め、素早く器に
盛り付けます。
4.あとは具材の入っただし汁をかけて出来上がり・・・・・
*生姜を多めに入れると更に身体が温まりますよ。
【 写真は以前に作ったあさりとトマトのにゅう麺を代用しています。】
The following two tabs change content below.

永田秀俊(アラン)
菓子・食品のパッケージアドバイザー及び販売をしています。
奈良・学園前のSALON・DE・SUONAのオーナーで、野菜を中心とした料理を提供したり、料理教室やぱん教室を開催したりしています。
最近では菓子・食品(メニューを含む)のラボ(研究所)的な事も取り組み中です。

最新記事 by 永田秀俊(アラン) (全て見る)
- ホタルイカと分葱のぬた - 2022年5月5日
- クリームチーズといかの塩辛サラダ - 2022年4月9日
- ごぼうのマリネ(フィットチーネ風) - 2022年3月26日