あァーーー楽しかったぁ 人生旅行のツアーコンダクターは、旗振りだけではありません!
仲良くなるのは、難しい事ではありません!
美味しいモノを一緒に食べて、楽しいコトを一緒にするだけ!!
とてもシンプルです(笑)
「お金」に対する事や
始めての事に、苦手意識を持たず
「仲間」が居て、一緒になって「経験を重ねるコト」が
「無理」無く、新しい「階段」を登っていけると、信じています。
ただ・・・エスコート役は要るだろうと・・・
そして、私達夫婦は、そのエスコート役になろうと、決めたコト
高い位置からで無く、同じ位置で、一緒になって楽しめるエスコート役です。
二日間は、やはり「矢」のように過ぎて行きました。
そして、豊田サロンでは、次男の相方さんにも、お付き合いいただき
一緒になって、賑々しく、過ごしてもらいました。
ちょっと可愛い衣装も身に付けていただき、記念撮影
気分はノリノリ
今回の料理教室は、アラン秀俊さんは「下ごしらえ」までしてくれていました。
(いつもは、レシピ観ながら全部一緒につくります)
スタジオで身体を動かしたので、静かに手早く
こちらにも、加わってもらって
さささぁーーーっと こんな感じ
食事後は、次男夫婦の結婚式のアルバムを見せてもらいました。
なつかしぃ~~~
「結婚前」のこのお二人には
いつも、家族の在り方、お金を活かした使い方、資産に対する考え方など、
その時起こっている事を例にしながら、説明します。
そして、私とお付き合いをする事で
資産と負債に対する考え方を、身につけていただきます。
少しずつ、すこォーーーしずつですが
「投資信託の定額積立」に対しての見方&考え方は、身に着いて来たようです。
(もちろん、次男の相方さんは、彼女達の先輩)
世の中の(特に日本の)
「お金に対する考え方」は、自分にとってどーーーなの?
を、考えてもらいながら、資産形成をしていくお若い方々の傍らで
うるさい程に旗を振るのが「私の役割」
そして、それに「お金をいただくプロ」
私自身の家族も巻き込みながら
その家族の仕合せも創りながら
私自身の楽しみも創り続ける
何とも仕合せな日々ですコト
周り巻き込み型なビジネス
そんなコトしている最中にも、他のお客様から「嬉しい報告」
「人」と「お金」生きるのに無くては成らない「関係」です。
どちらも「大切」に出来る生き方、したいでしょ~~~

NagataYouko

最新記事 by NagataYouko (全て見る)
- 私達は別々に、出来るコトをやっています - 2022年3月26日
- 私自身をいさめるというコト - 2022年3月25日
- いつもいつでも、モテていたい!! - 2022年3月22日