いつも現場に居て、現場からの応援が私達の出来る事、生きる現場は優れモノ
お金はただの「道具」だヨ
だけど、無いと困るの、私は、ただただ「困りたく無いだけ」
お客様も「困らせたく無いの」
だからこそ「礼儀作法の弁え」が要るのヨ
しかも「世界に通用する日本流」がねー
日本の文化と、技術には、勝るモノは無いだろうなー
と、思えるのは、私は日本に住んでいて、日本の繊細な文化に触れていたいと、思うからです。あっ だから「奈良」に居を構えています。
大袈裟な書き出しだけど・・・事は全て「愛」から始まると思っています。
日本流の、「しなやか」で「たをやか」な「表現の文化」に基づくねー
もくじ
家族の為に重ねた時間は、家族に応援される時間としてプレゼントされてる
私自身の事は、いつも後回しにしていました。
それが「当たり前」と思い「母親業」をしていました。
特に辛くて悲しい事も無くて、粛々とやっていました。←全ては、つもりでした。
だからたまに、思いどおりに成らずに、子供と一緒になって、大泣きしていました。はい!! めっちゃ余裕の無い「母親」でした。
なのに・・・肩に力をいっぱいに入れて、頑張って「母親業」をしていました。
今思うと、滑稽な姿でしょうが、その頃の私には、それが精一杯でした。
うぅぅぅん、今でも、多少その「癖」は残っていて、目の前の事には、精一杯にやってしまおうとします。
その分、言いたい事も、お腹いっぱいに言います!!
という・・・あまりにも「奥ゆかしさ」に、欠けた私です(笑)
「母親業」は廃業させていただいていますので(笑)
今では、息子達や息子の家族達は、私達の理解者&協力者として、成長してくれ味方になってくれています。
そんな私でも、時間を味方につけると出来た事は多いの
器用では無くても、不器用でも無く、優れても無くても、劣ってもいない。並な私達ですが、並なら並で出来る事は有るだろう!! 並に生きるって事は出来るだろう!! そう信じて生きて来ました。コツコツと丁寧に生きてきたので、起死回生なんて、程遠いんだと思っていましたが、不思議な事に、私達二人とも「死の淵」からは、生きてる方に戻って来られています。
という事で、またまた時間が味方をしてくれ始めました。
不思議というよりは、医療技術の進歩に救われています。
という「現代日本の医療技術」には、救われた二人なのです。
その上「保険制度」にも、大変お世話になっています。
そんな社会の仕組みの良さに守られている事、知ってる?
もっともっと色々な事を知っていただきたいです。
その上で、生活の為に必要な知識を持っていただきたい!!
もちろん、知恵も要りますよーー
人間味も外せませんねーー かなり欲張り(笑)
特に生きる時間の沢山有る、若い方々には、しっかりと身につけていただきたい!!



しかもアラン秀俊さんのは、メンテナンスついでにおまけでもらったのぉ(笑)
ちっぽけで並な私達シニアの暮し方を、覗きに来てくださいネー
日本流、良い感じで使わせていただけていますわヨー

NagataYouko

最新記事 by NagataYouko (全て見る)
- 人生、こうありたいと願う事の為に - 2021年4月10日
- 仲良くする為に、距離を置く - 2021年4月9日
- とても豊かな時間の中で、人様と繋がりながら生きてる - 2021年4月8日
関連キーワード