いろいろ色イローーー
これが良い!! って、決めるの早いです。
あまり色々悩みません!!
女子には珍しいのか、あまり「人の意見」聴いたりもしません!!
まーまー我儘です(笑)


もくじ
迷わないので、似合うよりも好きを選びます
子供の頃は、周りが決めてくれていたので、私の好きは、後回しでしたが、この暮らしも長くなると、私のトレンドは私が決めます。そうなると、どうしても好みの「色合い」が多くなります。
この日のお出かけは「ジーンズ」と「セーター」という、ラフないで立ちでしたので、こんなモフモフの巻物です。帽子は無しでした。


とびきり贅沢に


しかも、一番作業の多いこの時期にです。
怖がりで、小心者だと言いながらの、大胆不敵な行動です(笑)
ただ・・・世の中の動向を、肌で感じて見るには、中々良いと・・・自負しています。
そして、それも許してもらえてるのは、恵まれています。
その分、作業には集中出来ます。←相乗効果です。
特に、意識して外に出て、世の中を観るのは
世の中から感じられる「経済」の流れを、私自身の肌感覚にしていたいからです。
大切なお客様の「人生」に寄り添わせていただけてる以上、私自身が私の暮らし方を、何よりの喜びに出来ていて、その上での「値頃感」とのズレや諸々を、肌感覚として感じ取っている事が、お客様への「貢献」にも繋がっていくと信じています。
「経済観念」という意味合いでも、「お金」と「時間」の扱いには、しっかりとした「私の色」を持ち合わせていたいのです。
それには、独りで好きに動ける「今」は、最高に仕合せです。
あっ ちなみに「経済観念」って
物質や財貨を手に入れ、消費することに関する考え。
「お金」と「時間」に関する概念は、私自身の暮らし方の象徴でもあります。自由と責任を謳歌していたいです
The following two tabs change content below.

NagataYouko
金融機関に勤めた事も無いのに、46歳でファイナンシャルプランナーの資格取得に燃え、資格取得の勉強中に「お金の最高の活かし方」には「会社設立」が一番の近道と思い立ち、人生のパートナー「永田秀俊」に猛烈アタックして、秀俊50歳、陽子48歳で「独立起業」して、18年が経ちました。元事務員の経験も活かして「起業家のお助け隊」として、東奔西走の日々

最新記事 by NagataYouko (全て見る)
- 私達は別々に、出来るコトをやっています - 2022年3月26日
- 私自身をいさめるというコト - 2022年3月25日
- いつもいつでも、モテていたい!! - 2022年3月22日
関連キーワード