お客様どおしの繋がりを後押ししていると、相乗効果での成長が始まる
もう、何年通っているのだろう・・・
ヘアースタイルのコトは、この方にお任せ
東京原宿に有る美容院に、二ヶ月に一度通い
ヘアースタイルを整えていただく。
しかも・・・アラン秀俊さんと二人で
しかも・・・全てお任せにしていて
「どんな風に整える」というオーダーも出さない。
プロに対する「信頼」の証
任せきる! というコト
私自身もプロとして、お客様から信頼をいただける仕事をしたい。
とも考えるので、この「繋がり方」は大切にしたいと思っています。
というコトで、今回の東京出張
以前から、愛知のお客様に
東京のお客様の「困り事解決」に「力」を貸していただきたいお願いをしていて
現地集合で、私とお客様方との「日程調整」の上、実現しました。
私は・・・一緒に居ても、チンプンカンプンなので・・・何なら居眠り(笑)
短い時間で、ささっと教えていただけた。
実践に関しては、教えていただいた東京のお客様の「今後」にかかっています。
「お客様」と「お客様」が繋がってくれ
しかもそれが「未来を創る事」に繋がる。
わざわざ「時間」を使って、来てくれた愛知のお客様は
帰り際に「いつもお世話になっている永田さんの依頼ですから」
と、笑顔で言ってくれた(涙が出そうだった)
「プロの技」しかも、長年積み上げて来た経験を
さらぁ~~~~~っと披露してくれたお客様
この後の、この方との繋がりも、この先も更に永く続くのだろうナ
(ここからちょっと・・・自慢)
この愛知のお客様、私の所に来てくれ始めて4年目です。
三月に三つ目の「会社を立ち上げます」
それぞれに「形態」は違います。が「安定」しています。
お客様が、スクスクと育ってくれるのは
「母業のプロ」としては、最高の喜びです。
私自身も、短期や単発の繋がりは、苦手で・・・
しかも「人生設計」という、永くて壮大なコトに「寄り添う」は
ちょちょっと「軌道修正」では、すみません。
だからこそ、「永く繋がれる関係性」を大切にできる方を「お客様」にします。
そして、そのお客様方が「更に良くなるコト」を、考え実践し、寄り添います!!
と、し合わせに包まれて帰ってみると
この春、新しく「関係のできたお客様からのお手紙」
こういった「ご縁」を、死ぬほど大切にしたい!!
と、思いながら、プロとしての「誇り」に包まれての「お仕事」
私自身も精進します。

NagataYouko

最新記事 by NagataYouko (全て見る)
- 私達は別々に、出来るコトをやっています - 2022年3月26日
- 私自身をいさめるというコト - 2022年3月25日
- いつもいつでも、モテていたい!! - 2022年3月22日