お父さんの為の「料理教室」やっちゃいましたぁ
アラン秀俊さん
実は、そんなに「子育て時代」に「料理」をしていた訳ではありません。
サラリーマンとして、トップ営業マンとして
家族の生活を賄う「お金」を稼ぎに、外に居たからです。
「食」に関しては、嫌いだった訳では無いので
色々と、関わってはおりました。
が・・・それは「家事」としての事では、有りませんでした。
「食べる」という事も、好きでした。
が、「担当」するとか「責任」持つとか言う事では、ありません。
それでも「今」は、エプロン姿も板に着き
「アラン秀俊」=「食」を通じて、周りに「仕合せ」を届ける人
と、思っていただけるようになりました。
日曜日のお昼間、お客様の個人宅に上がり込み
お台所を使って、そのお宅の「お父さん」に
家族のお昼ご飯を、一緒に作っていただきました。
もちろん、奥様と私は「家計管理」のお話(笑)
お子様方は、はらぺこで待機(笑)
夜に、奥様から
「何か、自分のモノにしてくれるといいのですが」と期待に満ちたお言葉
あぁーーーーーんど
「彩り豊かなランチ、美味しかったです。ごちそうさまです」
との、メールをいただけ、有頂天
あまりにも・・・時間をおしたランチに、写真も写さず
黙々と食べたのは・・・美味しかったから(笑)
出張、押し掛け「料理」&「家計管理」個別レッスン
日曜日の家族の時間ジャックを、お許しいただき
お楽しみいただけたようです。
沢山の方の「役に立つ」ことも大切ですが
こうして「家族」の「役に立つ」私達で有るのが
私達にとっての、お楽しみでも有ります。
私達二人にも、ついこの前まであった「家族の時間」
二人の息子が「巣立ち」
「頼もしい思い」と「寂しい思い」の入り混じる日々に
こんな風にお付き合いをさせていただける方々との、逢瀬
平穏な時間が創れています。仕合せって、こんなコト
家庭訪問が、日常の中に「溶け込ませていただける」
そこのお宅の「未来」を、一緒に楽しめる
良い仕事を選んだものだ
「食」と「お金」という「キーワード」が
私達がよそ様に「溶け込ませていただける」のは
それ自体が「特別なコト」では無く「日常」だから
そして、私達二人にとっても
「許可」をいただけて
二人の「出来るコト」「好きなコト」「やってきたコト」の披露は
二人の協力でしか出来ないコトと、知っているから
二人で居られる時を、一緒に楽しめる「家庭訪問」
依頼が有ったら・・・また、やります。
やりたいです。
いただけたお土産を、面談のお伴にしました。
しゃ~~~~~~~わしぇ

NagataYouko

最新記事 by NagataYouko (全て見る)
- 私達は別々に、出来るコトをやっています - 2022年3月26日
- 私自身をいさめるというコト - 2022年3月25日
- いつもいつでも、モテていたい!! - 2022年3月22日
関連キーワード