きしめんカルボナーラ(フィットチーネ風)
いつ食べても美味しいきしめんのイタリアン・・・・・
和の食材を使って時短のかんたんレシピです。
材 料(2~3人分)
手延べきしめん………………1袋(200g)
市販のカルボナーラソース………1袋(2人前用)
ベーコン………………………50~60g
しめじ…………………………1パック
マッシュルーム………………1~2個
きざみ小口ネギ………………大さじ2
- 調味料1:オリーブオイル(大さじ1)
- 調味料2:塩・こしょう(各少々)、コンソメ(小さじ1)、白ワイン(大さじ1)
作り方
1.ベーコンは食べやすい大きさで5~6㎜巾の短冊切りにします。
2.マッシュルームは縦に3~4㎜の厚みにスライスしておきます。
4.しめじはいしづきの所を切り捨て、横半分に切っておきます。
5.大き目の鍋に塩を入れお湯をわかします。
別途、小鍋にお湯を沸かし、カルボナーラソースを温めます。
6.その間に熱したフライパンに油を入れベーコン・マッシュルーム・しめじ・
調味料を加え程よく炒め、最後にネギと温めたソースを混ぜます。
7.お湯が沸騰したら、きしめんを少し硬めに茹でて、サラダ油(分量外)をまぶして
麺同士がくっつかない様にします。
8.器にきしめんを盛りひと手間かけたソースをかけて出来あがり。。
*手延べきしめんは、ゆで時間が短いうえ、和・洋どちらにも使えて
便利な麺です。
The following two tabs change content below.

永田秀俊(アラン)
菓子・食品のパッケージアドバイザー及び販売をしています。
奈良・学園前のSALON・DE・SUONAのオーナーで、野菜を中心とした料理を提供したり、料理教室やぱん教室を開催したりしています。
最近では菓子・食品(メニューを含む)のラボ(研究所)的な事も取り組み中です。

最新記事 by 永田秀俊(アラン) (全て見る)
- 手延べ蕎麦の和風シンプルパスタ - 2021年2月18日
- 豚肉とエリンギ茸の赤ワイン煮 - 2021年2月2日
- ポタージュdeきしめんカルボナーラ - 2020年11月4日
レシピカード
公開日
オススメ




