きしめんボンゴレ
春の代表的な食材を使って、
更によく合うニラを使ってみてはいかがですか・・・・・
材 料(2人分)
- 材料:半生手延べ乾きしめん・・・・・・・・・180g~200g
- 材料:あさり・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・20~24個
- 材料:ニラ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1/2束
- 調味料:白ワイン・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ3+水大さじ3
- 調味料:白だし・コンソメ顆粒・・・・・・・・・・・・各・小さじ1
- 塩・胡椒・・・少々
- オリーブオイル・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1
作り方
1. 大き目の鍋に入れて沸騰させます。
2. 先にニラをサッと茹でて取り出し、食べやすい大きさにカットします。
3. 次にその鍋の湯を使ってきしめんを茹でます。
4. フライパンに白ワインと水をを入れ、煮立ったら用意したあさりを入れ蓋をします
5. 1~2分経ったらニラと調味料と湯切りしたきしめんを足して強火で2~3分炒めま
す。
6. 火を止める直前に塩・胡椒で味の調整をし、オリーブオイルを足してサッと混ぜれ
ば出来上がり。
*和洋折衷の味だから、あさりとニラはよく合いますよ~
*殻つきがなければむき身で代用してね。
The following two tabs change content below.

永田秀俊(アラン)
菓子・食品のパッケージアドバイザー及び販売をしています。
奈良・学園前のSALON・DE・SUONAのオーナーで、野菜を中心とした料理を提供したり、料理教室やぱん教室を開催したりしています。
最近では菓子・食品(メニューを含む)のラボ(研究所)的な事も取り組み中です。

最新記事 by 永田秀俊(アラン) (全て見る)
- ホタルイカと分葱のぬた - 2022年5月5日
- クリームチーズといかの塩辛サラダ - 2022年4月9日
- ごぼうのマリネ(フィットチーネ風) - 2022年3月26日
レシピカード
公開日
オススメ




