この人から学びたい!
講座の主催者のこの人は、美容師さんです。
だけど、色々な顔を持っています。
その中のひとつに「育成」という
たぶん、ご本人も気付いていない「顔」をお持ちです。
私は、色々な意味で「迷い」を持つと
その迷いは、「誰」からか学ぶコトで
出来る限り小さくしておきたいと、思っています。
発信することは、ずいぶんまとまっていますが
今回は「ワードプレス」という「使用している道具」について
基本のコトから、知らずに使っていて???を無くす為に
何故か、美容師のこの方から学びたいと思って
春から楽しみにしていました😍
もくじ
待ちに待った日は、期待を裏切らない
私、かなりしつこいです。
これと決めたら、余程のことが無いと、変更しません。
向かう方向のことです。
やり始めたことを、簡単には止められないのです。
ただ、やり方を変える、もしくは、やり直す。
一度作った器を、ひっくり返す勇気はありません。
かと言って、変だなぁと思いつつも使い続けるのも
気持ちが悪い。
ので、器の検証、中身の整理整頓をします。
その整備士的な位置付けで、今回の講師はこのお方😊
大きな身体に、小さな瞳
愛が身体いっぱいなのに、黒装束を身にまとって
わざとデッカく声を張る😜
でも、瞳は真剣ビームを放っている。
そして、大きな背中
いつも誰かを気遣う😘
良いナこの人
たぶん次回もサポートしていただける😘
私自身が、人として選ばれていたい
だから、何かしらの時に、委ねていられる人を選ぶ
二年もかかったけれど
タイミングも良く、この人を選んで
これからしばらくは
気づいていただける人には、気づいていただける。
そう信じて、発信を変化させていこう😘
これから、数回通います。
ブログ塾、ブログをただの日記から
ビジネスツールに変化させて、私達自身を更に輝かせる。
迷いが減っていくと、生きやすくなる。
そして、スッキリしている人が選ばれやすい。
もっと磨こう😜
それにしても、良いワ
今回の講座企画したご夫妻😍
特に奥様
過去数回だけ言葉を交わした程度です。
が、柔らかな本気度が良い😍
かなりまっすぐで、裏表のない人柄が良い😍
私には、あの感じは出せない😜
それにしても、大きくて綺麗な瞳
いつか聞こう
どちらがどちらの、どこに惚れて結婚したのーーー
って、さっそくどーーーでも良いコトブログ😅
まっ まずはやってみる!
セミナー行っただけのこと、有るな
アルアル

NagataYouko

最新記事 by NagataYouko (全て見る)
- 私達は別々に、出来るコトをやっています - 2022年3月26日
- 私自身をいさめるというコト - 2022年3月25日
- いつもいつでも、モテていたい!! - 2022年3月22日
関連キーワード