こんな時だからこそ、綺麗にしよーっと



基本的にほこりは苦手なの、湿気を含むとベタベタし始めるからねー
かと言って、汚くなってからのお掃除って、大変でしょーー
だから、ササッと済ませてしまいたいので、溜めないのよぉ
そうっ 私達、基本的に綺麗好きなの
お掃除好きでは無いから、綺麗にしていたいだけなんだけどねーーー
もくじ
気になり続けていた事、出来たぁ
体調不良のアラン秀俊さんに気づいたのは、昨年の九月
一昨年の十一月末からの、私の緊急搬送以来、少しずつ目をつぶり続けていた庭仕事です。家の中は、ちゃちゃっと片づけられますが、庭仕事は意外と身体の負担が大きくて、泣く泣く目をつぶっていました。


気分は良いわぁ
気になる事を蔑ろにしながらも、生きる事に専念し続けた半年余りでした。
やっとやっと、そこに手を付けられて、とてもとても爽快な気分です。
物事の優先順位は、かなりシビアですが、これも「命」の守り方です。
お出かけに関しても、それほどの不自由も感じずに、エチケットを守りながらではありますが、出かけられています。家で過ごす時間を、家事だけで無く、お仕事もする「場」にしている私達には、やはり「綺麗」にしておくと、気分上々で、色々と捗ります。
物言わぬ植物は、綺麗な空気を創ってくれる
だから好きもだという事も有ります。が、一番は「目」を喜ばせてくれます。
身体を使って、お世話をした分以上に、私達を「仕合せ感」でいっぱいにしてくれます。
風が強くて、肌寒い天候でしたが、心は晴れ晴れとなりました。
思いもかけず、ビデオチャットという文明の利器で、遠方の尊敬するお方から連絡をいただけ、更に気分良く過ごせました。
The following two tabs change content below.

NagataYouko
金融機関に勤めた事も無いのに、46歳でファイナンシャルプランナーの資格取得に燃え、資格取得の勉強中に「お金の最高の活かし方」には「会社設立」が一番の近道と思い立ち、人生のパートナー「永田秀俊」に猛烈アタックして、秀俊50歳、陽子48歳で「独立起業」して、17年が経ちました。元事務員の経験も活かして「起業家のお助け隊」として、東奔西走の日々

最新記事 by NagataYouko (全て見る)
- 人生、こうありたいと願う事の為に - 2021年4月10日
- 仲良くする為に、距離を置く - 2021年4月9日
- とても豊かな時間の中で、人様と繋がりながら生きてる - 2021年4月8日
関連キーワード