こんにゃくの煮つけ(練りゴマ風味)
もくじ
<材料>2〜3人分
こんにゃく・・・1枚
チューブ入り練り白ごま・・・少々
白だし・しょうゆ・酒・みりん・・・同割
<作り方>
1.まずはこんにゃくの両面を5〜6mm巾で格子状に切れ目を入れます。
*このときに深く切り過ぎないようにしてくださいネ。
2.次に同割にした調味料と水1カップを鍋に入れて、
落し蓋をして、時々ひっくり返しながらコトコト煮ていきます。
煮汁が無くなりかけたら取り出します。
3.煮込んだこんにゃくの片面にバナーナイフを使って
練りごまを切れ目ぜんたいに埋め込みます。
*網目の中が白っぽくなり見た目にもきれいですよ〜
4.あとはお好みの大きさにカットして盛り付けます。
<ポイント&コツ>
・ピリ辛のお好きな方は、一味やタバスコをダシの中に入れて煮込んでください
・手抜きしたいときは、おでんのこんにゃくに切れ目を入れダシごと煮詰めて作れば超かんたん!
The following two tabs change content below.

永田秀俊(アラン)
菓子・食品のパッケージアドバイザー及び販売をしています。
奈良・学園前のSALON・DE・SUONAのオーナーで、野菜を中心とした料理を提供したり、料理教室やぱん教室を開催したりしています。
最近では菓子・食品(メニューを含む)のラボ(研究所)的な事も取り組み中です。

最新記事 by 永田秀俊(アラン) (全て見る)
- ホタルイカと分葱のぬた - 2022年5月5日
- クリームチーズといかの塩辛サラダ - 2022年4月9日
- ごぼうのマリネ(フィットチーネ風) - 2022年3月26日