じみぃーーーに、自分のペースで生きる事を、自分を信じてゆったりと生きる事を、見直せた時間だナ
周りに意識を置きながら、自分を大切にして、自分自身の笑顔が良いなぁと思って、生きていられるのが、仕合せなんだと、朝目が覚めて、夜寝るまでの時間が至福だらけ(笑)
元々、大それた事が苦手で、小さな事を丁寧に重ねている生き方しか出来ないので、コツコツ丁寧に暮らすのは、身についていて、ほぼ何も変わらなくて、待ってるよーーって、待ちの生き方も悪く無いゾーを実感しています(笑)
もくじ
投資って、特別な事では無くて、自分を丁寧に生きる事なんだヨ
一緒に過ごす人達に、自分自身の「価値観」を伝えて、理解と協力を求められながらも、相手の「価値観」を理解して、どのような協力が出来るかを、相手に伝えられて、一緒に居られる至福を、日々実践して生きる事です。
その為には、日々精進(笑)
そして、コツコツ投資を日々の暮らしの中に、なじみこませているだけなんだー
そういう「仕組」の中で、生きているのに、「その手」を使わないのは、とてももったいないんだヨ
まだ見ぬ未来に向かっていられる、良い時代なんだワ
大人になったら、自分で自分の生き方や、暮らし方を決めて良いんだー
誰と、どこで、どんな風に生きているのか、自分の足で動いて、自分の手で道具を使えて、自分の頭で考えて、自分の心が感じて生きて居られるんだー
足りなければ、周りに「理解」と「協力」を求めて良いんだー
代わりに交換できる、自分自身の価値を、しっかりと周りに伝えて、生きていられるって、素晴らしい事で、奪い合わなくて、分け合える。「お返しの文化」を持つ「和の心」が有って、とても良い時代に、とても良い場所で生きて居るんだワー
やまとは くにのまほろば たたなづく おあがき やまごもれる やまとしうるはし
大和は国の中で一番良いところである。幾重にもかさなりあった青い垣根のような山やまにかこまれた大和はほんとうにうるわしいところであります。

せっかく命を繋がせてもらったので、もう少しやまとを味わいながら暮らせる日々を、楽しんでみよーーーっと

NagataYouko

最新記事 by NagataYouko (全て見る)
- 私達は別々に、出来るコトをやっています - 2022年3月26日
- 私自身をいさめるというコト - 2022年3月25日
- いつもいつでも、モテていたい!! - 2022年3月22日
関連キーワード