だからお互いをかばい合える、尊重できる
以前出していた「すおなつうしん」を見て
「お金の講座」やってください!
と、ご依頼をいただけました。
が・・・・すでに、私は「講座」や「セミナー」をやりません(笑)
代わりに、以前はやらない!
と、決めていた「単発相談」を「アランズセレクトクラブ員さんの特典」として
限定した方だけに、やりますよーーー
に、しています(笑)
これが、良い感じになって前進し始めました。
お互いの、都合を合わせて
私達を「信頼していただける方」とだけ繫がる。
たまぁ~~~に、お手紙だして
たまぁ~~~~~~~~に、お目にかかって
アラン秀俊さんお勧めの「食」の提案に乗っていただいたり等々
だけど、こうしてブロク書いたり、SNSで繫がっていたり
なんとも「緩やかな関係性」を、「限定して」繫がってネ
お仕事は「愛」を届けるコト
それには、やっぱり「信頼関係の構築」が、大切です。
お伺いしたお宅では
可愛い子ちゃんが、ニコニコ笑顔でお出迎え
↓↓↓↓↓
実は・・・ご両親とも、可愛い子ちゃんとも、初対面
ご両親は、以前奈良サロンにお越しいただいた事は、有って
アラン秀俊さんの「料理」は、召し上がっていただいた事が有るそうです。
↓↓↓↓↓
この時点で、私に対しても、信頼をいただけてたようです。
そう言った、諸々の「関係性の構築」は
私の持つ「お金に対する視点」を、お許しいただけて
私の「お金の話」を、聴きとめていただけたようです。
実行に移されるのは、それが「腑に落ちてから」
私としても、そのくらいの「余裕」が有った方が、長続きする。
と、思っています。
私の「お金の話」を聴かれて、ご夫婦で良く相談をされてから
実行に移された方が良いだろうと思います。
「金融商品」を売る事が、私の仕事では無く
「金融商品」を選ぶ視点の「補助」が、私の仕事です。
という事の、ご理解をいただく為の「時間」でした。
有る意味「問題提起」になれたら、嬉しい
それが「きっかけ」で有り
それが「始まり」で有れば良い。
私の「お金の話」は、概ねそんなコトです。
「今までを止める」も自由
「これからを始める」も自由
自由選択の「枠」を広げていただく為の「お金の話」です。
その上でついて来る「結果」も、私のモノでは有りません。
「結果」は、動いたお方にだけついて来るのです。
帰り際に、可愛い子ちゃんが
ニコニコ笑顔で「ハイタッチ」をしてくれました。
温かいお手手からは、私への「労い」が伝わってきました。
ご主人様からは
************
先程は有難うございました。 心豊かになるお金の使い方。
しっかり意識していきます。 これからもよろしくお願いします。
************
という、メッセージをいただけました。
奥様からは
************
ありがとうございます、子どもたちの笑顔を守りたいなと思います。
さっそくジャム頂いております
ヨーグルト+すぐりで、美味しいです。ありがとうございます!
************
という、メッセージをいただけました。
また、ちょっと良い気になれました。

NagataYouko

最新記事 by NagataYouko (全て見る)
- 私達は別々に、出来るコトをやっています - 2022年3月26日
- 私自身をいさめるというコト - 2022年3月25日
- いつもいつでも、モテていたい!! - 2022年3月22日
関連キーワード