ながぁーーーいお付き合いの、その都度に
この子は、まだ何にもしゃべれませんでした この子は、まだママのお腹の中の「たまご」でした
そう言われるような方々に、私をお供にしていただけるって、なんて有難いんだろう
プロとしての「お金の勉強」を始めた頃、こんな風になれるなんて、思ってもいなかった
紹介されて、お付き合いが始まる時にも、お互いに、こんな関係にまでなれるとは、思ってもいなかった
お仕事として、お客様の「お金周りのアレコレ」に、寄り添わさせていただけるには、お互いにとっての「覚悟」が要って、その事が「良い」に繋がらないのなら、潔く「さよーーなら」のお約束なのです。
そういう風に決めて、お客様の暮らしの傍らに居させていただける、私自身の暮らしは、お客様の暮らしの「平穏」への誘いをする事で、私自身の暮らしが「平穏」で居られるのです。
もくじ
お仕事と、プライベートの境が無いの
なのに・・・プロだと言い、お金をいただいています(笑)
いつから、こんな風にしているのかと言うと、自営業として「起業」する時からです。
お仕事として関わらせていただきながら、それを実践の「学びの場」としての活用もする。という、何とも「あつかましい」何とも「あいまいな」亊に、プロとしての意識を育てながらの日々です。
スタートははっきりしているのに、ゴールの設定があいまい(笑)
それでも、それを「良し」にしてくれて、それを実践させてくれる「お客様」の傍らが、私の居場所です。
私自身の居心地が「良く」なる為の、日々の精進です。だから「大好き」にまみれていたいのです。
「無理」など出来ません!!
しかも、決して「楽」なハズもありません。ただひたすらに「楽しんで居られる」かどうかなのです。
私の言う「覚悟」というのは、楽しんで居られる「覚悟」なのです。嫌なら続かないので、辞めれば良いのです。
子供の頃から、強情で、好き嫌いがはっきりとしているので、嫌いな亊はしません!!
「手造り一点モノの人生」の提供がお仕事の、私自身の人生も「一点モノ」です。
手造りが好きで、とても大切にしていたいのは、私の人生そのものだからです。
お客様と一緒になって、お客様の人生の傍らに居るのが、私の人生そのものなのです。
生活感がある提案は、そのあたりの私自身の生活感からです。ので、一般的な提案とは、少し違うのだと思います。
私の提案には「調和」を欠かしません!!
もめ事が苦手なので、先ずは「調和」を考えてからの提案です。そして、実行援助になると「チーム」としてを盛り込みます。大きなコトの実行になると「司令塔の長」を決めて進めます。それに、とてつもなく「時間」と「力」を注ぎます。
コトを進ませながらも、行ったり来たりの「根っこのミゾ埋め作業」は、私の役割です。
長く続く人生設計の、「良き」に向けるねばり力には、自信を持っています

NagataYouko

最新記事 by NagataYouko (全て見る)
- 私達は別々に、出来るコトをやっています - 2022年3月26日
- 私自身をいさめるというコト - 2022年3月25日
- いつもいつでも、モテていたい!! - 2022年3月22日
関連キーワード