まだまだって・・・ずーーーーっと継続って事ネ ずっと真っ直ぐって難しいの???
まぁーーー自分で驚くほど「まっすぐ」な私
髪の毛もまっ直毛
なので、二ヶ月に一度、このお方に髪の毛「くるくる」にしてもらいます。
もう何年も通い続けて、完全「お任せ」でお願いします。
その道のプロに委ねる!
って、とっても楽チンで、確実だと思うから(私はネ)
私は「何のプロ???」に悩み続けていた頃に
知り合った勉強会のお仲間の、ヘアースタイリストさんです。
私が彼に言うのは「可愛くしてネ」だけ
可愛いばぁちゃんを目指しているから(笑)
はい! 面倒な事苦手です。きっぱり
物事をシンプルに、簡単にしていたいのです。
シンプルでありたい
そう思うのは・・・・複雑に入り組んだ「人」の中で
自分を活かしていたい
と、考えているから
そのために、複雑な動きや、考え方をしていたら
自分がどこかに、吹っ飛んで行ってしまいそうになるから
できる限り、シンプルに
アラン秀俊さんに、良く言われます
あなたは「白」か「黒」しかないの
って・・・・・
もちろん、そうです
ここも、結構きっぱり
でもネ 色を感じている事は好きなんですヨ
特に色の変化(グラデーションっていうのかしら)
刻々と変化する空の変化
季節と共に変わる、周りの景色
変化の様を観ている事は、好きです
特に、私自身も含め「人」の変化は顕著
だからこそ、観ていたい
そして、その道の「プロ」として、本気で「人」と関わっていたい
「人生旅行のツアーコンダクター」なんて、素敵な響き
この「称号」にピッタリの「仕事」をし続けていたい
ファイナンシャルプランニングという「技術」を身に付け
更に、私自身の生き方に意識を置き
「周り」に「笑顔」を創り続ける
会員制の「人生応援ビジネス」
ポランティアではなく、「お金」をいただき「プロ」として生きる
これは、私自身への「応援」でもあります。
引き下がらない為に、言い訳にしない為に
お客様からいただく「お金の重みの解る人」育てていきます。
「何のプロ???」は、日本人が一番苦手とする
その人にピッタリの「お金」に対する「扱い方」を「看つけるプロ」
その中のひとつに「資産形成」があります。
そう、「お金」に関わる事柄は、切り口が多すぎて、ややこしいのです(苦笑)
昨日いらっしゃった御夫婦
六年前から、奥様に「コツコツ投資」を実践していただいてます。
積み上げてきた「結果」をみて
ご主人も、話を聞きに来てくださいました。
そして、帰り際にご主人から
「知り合えて良かった」と、言っていただけた
「お金が増えること」だけではなく
私と「繋がり続けた事」を、喜んでいただけた
なんとも、嬉しい瞬間でした

NagataYouko

最新記事 by NagataYouko (全て見る)
- 私達は別々に、出来るコトをやっています - 2022年3月26日
- 私自身をいさめるというコト - 2022年3月25日
- いつもいつでも、モテていたい!! - 2022年3月22日