もっともっとやりたい事をやろーっと
たぶん・・・私達を知ってる方々は、私達二人は「やりたい事」をやっていると映っているかと思いますが、まだまだなのですよー(笑)
やり残してはあっちの世界にいけないよーーーとばかりに、アレコレソレとやっているのですが、まだまだです。
はいっ!! きっと限りなく「欲」があってねー
生きてる限り「欲」があってねー
それは、仕合せでありたいと思う「欲」なんですよーーー
仕合せって、「しあわせ」という日本語の語源は、「し合わす」だとされています。「し」は動詞「する」の連用形。つまり、何か2つの動作などが「合う」こと、それが「しあわせ」だというのです。別のことばで言い換えれば、「めぐり合わせ」に近いでしょう。
自分が置かれている状況に、たまたま、別の状況が重なって生じること、それが「しあわせ」だったのです。ですから昔は、「しあわせ」とはいい意味にも悪い意味にも用いたようです。偶然めぐり合った、よい運命も悪い運命も、「しあわせ」だったのです。☆インターネットより引用☆
割と単純な私達です
だからこそ、余計に、偶然めぐり合わせた私達の「運命」を、良い運命だと信じていたくて、ちょっと意地になって、ねばっているんだと思います。
割と単純な意地っ張りの私達二人なのです(苦笑)
世間的には、シニアと呼ばれるお年頃ではありますが、まだまだ沢山の「欲」があって、アレコレソレとやっていたいのですわぁぁぁい
おっ バッチリなんだネ 誰を喜ばせると考えてるのかナ 誰を驚かせようとしてるのかナ いつも真剣に向き合っています 自分自身を奮い立たせているのかしら カメラが向くと満面の笑顔 創り笑顔ではきありませんよー サービスでのポーズも出来ます
誰からどう見られても、やりたがりな二人です
がっ 何か
って勢いで、アレコレソレとやっています。
どちらかと言うと・・・言い出しっぺは私で、やり始めは「背中押されて」いえいえ「突き飛ばされて」くらいで始めたアラン秀俊さんが、途中からは「本気モード」になって来るってパターンが多いようには思われますが(笑)
そして・・・モメモメガタガタする時でさえも、何がどうなってという「大義名分」など全く無くて「虫の居所」くらいのちっぽけな事が始まりの「行き違い」なのです。大人気ないので・・・恥ずかしいのですが、これも私達なのです。
生きてる間中、生き生きと活き活きと
それを「我儘」と言われても「我がまんま」と言い換え、「欲深い」と言われても「良く深く」と言い換えて、アー言えばコー言う天邪鬼精神で、生きていきたい!! 思い残しも、やり残しも無く、私達の人生をまっしぐらに突き進んでいたいのです。どーーーかどぉーか、よろしくお付き合いくださいませー

NagataYouko

最新記事 by NagataYouko (全て見る)
- またまた買ったよー作家さんのモノ - 2021年2月25日
- もっともっとやりたい事をやろーっと - 2021年2月24日
- 頼もしい方々の傍らで - 2021年2月23日
関連キーワード