やっぱり、待っててもらえてるし、与えてもらえてるんだわー
巣のすぐ近くで、飛ぶ事、餌を捕まえる事、巣立ちの練習しています。 種から芽を出しています。そろそろ土に植えてあげるのかなぁ
誰からも好かれる、なんて在り得ないけど、確実に、好きでいてくれる人が居て、私自身もその人の事好きで、尊敬出来る。お仕事をする以上、出来る限り、そういう人との、お仕事をしていたい!! かなり贅沢だなぁーーと思っていた事だけど、今の私達のお仕事は、そういう関係性が出来ている人達と、繋がって居られるんだよねー と、ものすごく有難く、贅沢な事が成立しているんだわっ
理想的な「お仕事像」に恵まれています。
なんてことでしょー!!! 有難いって言葉をそのままいただけてるんです。
もくじ
永く続く為には、無理は出来ない!!
あの時のアレは、今に繋がり、今は未来に繋がる。そして、今はコロコロさんで、変化が著しい、その変化の先取をしていたお陰で、準備を出来るようになったと、受け止める。と、コロコロさんも、あながち悪く無いナ
あぁーーー言っちゃったぁぁ
二人とも「心臓疾患」があって、シニアと言われるお年頃です。
それでも、心が喜ぶ事、身体が疲れすぎないように、休憩しながら、動く事。
一日、一日を丁寧に過ごす事。それが、喜びに繋がる事にだけ、時間を使う事。
いたって、シンプルな暮らし方をする事。それに「今」の環境は、実は「味方」してくれてるって信じて動く事です。
時間が味方をしてくれる
バタバタとアレコレ動いていた頃の、三分の一以下の動き方ではありますが、ある意味これが正常値だと思えば、正常値。
起業してからの尋常ではない時間の使い方が、身体を壊す原因を作ってしまっていたのだと思えば、三分の一の時間で丁寧に暮らすのは、とてもとても有難い時間の使い方です。
その上でも尚、別の意味での「時間を味方につけるお作法」を知っていて、それによって「結果」を創る事も経験をして来ました。←投資の基本です。
投資という言葉は、色々な側面や切り口、使い方がある事を知っていただきたいです。使えるお金が増える事だけが、投資ではありません!!
賢く暮らす。豊かに暮らす。それが、仕合せだと実感できる。
そんな事を、一緒に学ぶ場所を創って来て良かったわーーー
丁寧で豊かな暮らし方の為に、お金にまつわるアレコレを、一緒になって学ぼうよー
そんな「すおな寺子屋」で、シニアペアーの私達がお待ちしていますねー

NagataYouko

最新記事 by NagataYouko (全て見る)
- 私達は別々に、出来るコトをやっています - 2022年3月26日
- 私自身をいさめるというコト - 2022年3月25日
- いつもいつでも、モテていたい!! - 2022年3月22日
関連キーワード