やる気とその気に気が付いた瞬間
この子好き アラン秀俊さんの作品 アラン秀俊さんの好きな曲 打合せにも「花」がある場所
毎月第三の水曜日と日曜日に「寺子屋」を開催しています。
事前に連絡していただいていますが、参加枠は「自由」です。
「成長の気」の有るお方が参加を希望されて、私達との時間を共有していただくという形式にしてあります。
中々な曖昧さの中で、それを面白がっていただける方々の「集う場と時間」にしてあります。
内容は、その都度という、何とも曖昧な感じです。
余計な気は使わない
とは言え、周りへの礼儀は要ります。その上、お願いもねー
最低限、それが出来た上での「やりたい事」への挑戦です。
私のお仕事は、そのサポート(参謀役)を務める事ですが、寺子屋ではこれまでの経験に基づいてのアドバイスに過ぎません。実践的な事や具体的な事とは、少しだけ近いけれど、実践前の「予行演習的な感じ」でもあります。
それでも、しっかりとしたイメージを創り上げる事には繋がります。
実践している先輩方(現在のお客様)も参加されますからねー
直接的なお話も聞けて、アドバイスもいただけますよ、きっと
私としては、自慢のコミュニティー
奈良サロンは、私達のこれまでの時間と経験を積み上げた「場」であり、「人」の集いを披露出来る最高に誇らしい「場」でもあるのです。
そこで、集っていただけるのは、未来にキラキラと輝ける精鋭さん達なのです。
やっとここまで、まだまだこれから
その合言葉とともに、前だけ向いて前進している素敵なコミュニティーなのです。昨日、参加いただけたお方からの、ご感想と次への期待のお言葉です。
********************************************
今晩は遅くに失礼致します。今日は長時間ありがとうございました. アランさんのお料理も美味しく頂戴しました。 今日は本当に充実した時間をありがとうございました。 帰宅後、他に伺えなかったことをたくさん思い出しました。 なので、もし来月お時間ございましたら、第3 水曜日17日、又お時間頂けないでしょうか? その日は実は午前中、母の病院の付き添いがあるので、出来れば13時頃に伺えたら…と思っておりますが、如何でしょうか?
*********************************************
もちろん!! よろこんでお受けさせていただきました。
来月の開催も楽しみです。
皆様、それなりに色々な立場で、色々とご活躍の上での未来創生ですものねー

NagataYouko

最新記事 by NagataYouko (全て見る)
- またまた買ったよー作家さんのモノ - 2021年2月25日
- もっともっとやりたい事をやろーっと - 2021年2月24日
- 頼もしい方々の傍らで - 2021年2月23日
関連キーワード