アラン秀俊、執筆活動中
料理好きというよりも「食」の全てが好き、それが高じての「サロンすおな」を創って10年、少しずつ「かたち」が整っています。と言っても、たぶん「完成形」は無くて、進化し続けていくのだと思います。私達二人のどちらかが、動けなくなるまで(笑) そんな日が近いか遠いか、それは誰にも解りません。が、生涯現役で、出来る事を出来るだけやって生きていきます。そろそろ仕上がりを見据えて、レシピ集の中の写真の撮影に行きました。

アランズ簡単レシピ、第二段の発行
私の入院&手術騒ぎで、発行は随分と遅れました。が、何とか今年の「秋」に向けて、準備が進められています。第一弾は800部創って、残りは20部ほどになりました。前回の発行は2015年9月16日(アラン秀俊さんの還暦誕生日)です。今回は誕生日には間に合いそうにもありません。以前と同じように「全て手描き」です。こちらは、次男のパートナーの章代さんが、せっせと描いてくれています。
レシピなので、見開きは、リング留めにします。色々なアイデアを盛り込んでいます。何より「チーム永田秀俊」総掛りです(笑)
還暦過ぎての男子としては、ちょぃモテ目指すそうです
しかも、女性に持てていたい!!と、言います(笑) それは、とても理に適った事で、いくつになっても「人に好かれていたい!!」その為には、時間を費やすのは惜しみません。お楽しみが尽きなくて、モテ度アップする為にが、チームを纏める原動力です。良い感じに纏まり、良い感じに発行に向けて進んでいます。全ては、生甲斐、やりがいとなっています。おめでたいーーー
企画主の私は、前面に立たずに脇ですが、脇にとっては、主が喜びの中心で居る事は、絶対条件です。楽しみで仕方無い
The following two tabs change content below.

NagataYouko
金融機関に勤めた事も無いのに、46歳でファイナンシャルプランナーの資格取得に燃え、資格取得の勉強中に「お金の最高の活かし方」には「会社設立」が一番の近道と思い立ち、人生のパートナー「永田秀俊」に猛烈アタックして、秀俊50歳、陽子48歳で「独立起業」して、16年が経ちました。元事務員の経験も活かして「起業家のお助け隊」として、東奔西走の日々

最新記事 by NagataYouko (全て見る)
- 人をもてなすという事 - 2021年1月21日
- 人に関わり続けて生きる為には - 2021年1月18日
- 美味しいモノは、丁寧につくられるよー - 2021年1月17日
関連キーワード