シンプルな桜そうめん
*食欲のない時、小腹がすいた時、ホット一息、
只々、綺麗でお腹にやさしい・・・・・
材 料(2人分)
- 材料:半生手延べ桜そうめん…………………200g
- 材料:小口ねぎ………………………………………少々
- 材料:レモン(すだち)………………………………1/4個
- 調味料:ストレートめんつゆ(200cc) ビネガー(小さじ1/2)
作り方
1.大きめの鍋にたっぷりのお湯を沸かします。
2.めんつゆと酢とレモンは混ぜておきます。
3.小口ねぎはみじん切りにしておきます。
4.お湯が沸騰したらそうめんを表示通り茹でて冷水でしっかりと揉み洗いします。
5.器に氷と水を入れて麺を乗せたらたら出来上がり。
*レモンの代わりに、すだち、ゆず、カボスでもいいですね。
The following two tabs change content below.

永田秀俊(アラン)
菓子・食品のパッケージアドバイザー及び販売をしています。
奈良・学園前のSALON・DE・SUONAのオーナーで、野菜を中心とした料理を提供したり、料理教室やぱん教室を開催したりしています。
最近では菓子・食品(メニューを含む)のラボ(研究所)的な事も取り組み中です。

最新記事 by 永田秀俊(アラン) (全て見る)
- ホタルイカと分葱のぬた - 2022年5月5日
- クリームチーズといかの塩辛サラダ - 2022年4月9日
- ごぼうのマリネ(フィットチーネ風) - 2022年3月26日
レシピカード
公開日
オススメ





関連キーワード