サラダなすの香味野菜和えサラダ風!
サラダなすをを見つけたら作って見ましょう!!
この野菜を生で食べるなんて~
水なすだったら、なお最高です。
材 料(2~3人分)
- 材料:サラダなす………1本(中)
- (なければ千両なすでもよい)
- 材料:みょうが…………1~2本
- 材料:大葉 …………2枚
- 調味料:マヨネーズ・ワインビネガー・白だし・塩・こしょう・コールスローサラダドレッシング
作り方
- なすをたて3等分に切り、5mm角の拍子切りにしたら、酢を少しだけ入れた水に晒します。
- 次に水切りしたなすに1摘みの塩を振っておく。
- 洗ったみょうがと大葉は千切りにしておきます。
- 続いて軽く絞ったなすにみょうがなどを入れ、マヨネーズ(大さじ1)、ワインビネガー(無ければ米酢)(小さじ2)コールスロードレッシング(小さじ2)、白だし(小さじ1/2)、黒胡椒(適量)で、味付けします。
- 足らない味は塩・マヨネーズ・ビネガーで調え、お皿に盛り付けします。
※ なすはあくがいっぱい出るので酢を忘れないでね~
The following two tabs change content below.

永田秀俊(アラン)
菓子・食品のパッケージアドバイザー及び販売をしています。
奈良・学園前のSALON・DE・SUONAのオーナーで、野菜を中心とした料理を提供したり、料理教室やぱん教室を開催したりしています。
最近では菓子・食品(メニューを含む)のラボ(研究所)的な事も取り組み中です。

最新記事 by 永田秀俊(アラン) (全て見る)
- ホタルイカと分葱のぬた - 2022年5月5日
- クリームチーズといかの塩辛サラダ - 2022年4月9日
- ごぼうのマリネ(フィットチーネ風) - 2022年3月26日
レシピカード
公開日
オススメ




