シンプルって純粋な事

母がスカーフにリメイクしました。生涯私のモノです。
純粋でいたい!! それは、自分にとってねーー 自分の居心地が良い暮らし方をする事が、何より大切にできていたら、仕合せですよねー
無駄に動き回るよりも、無理をするよりも、丁寧にその事をなし終えて、周りと丁寧に暮らして生きるって、実は心がけて出来るんだよーって、気づける時が、やってきたんだワ
コロコロコロコロと転がりながらねー
もくじ
気持ちの切り替えをしながら楽しもうヨ
怖がりだから、余計に思うんだよねー シンプルに生きていたい!!って
幼馴染や弟と、昔話に花を咲かせて、そこにアラン秀俊さんが加わっても、何の違和感も無くてネー それは、私にとってはとても有難い事で、仕合せな事で、恵まれた時間を過ごせて、気分はとても良いのです。えーーーっとそれからそれから、数えきれない程の幸福感に溢れています。
出来る事ならあの頃のまんま
という、あまり大人気の無い、大人しく無いまんま、年齢を重ねてしまい。かなりの年齢になってからの起業でしたので、気力はあったものの、体力はかなり減っていました(笑)
それでも「気持ち」は、あの頃のまんまで、純粋に生きていたいと、思っています。人の世話を承り、人の中で重宝がられて暮らしていた「あの頃」から、何も変わらず純粋なまんまでネ
お金はまわすモノ、回し方や順番は大切よ
商売をする家に生まれ、周りの影響の中で育ち、周りに護られているのは「当たり前」、その分、周りの役に立つのも「当たり前」、そんな環境で育ち、そのまんま大人になり、競う事は苦手で、ついぞ尻込みをしてしまう。それでも「負けたくは無いゾ」という「負けず嫌いな気質」が、いつもいつも「余計な事」に手を出し、アップアップしながら生きてきました。64歳、ついぞ、大人しくできません。
この時期だからなおさらに、事業を営むお客様方に、声を掛けながら動く
どーもスマートには出来なくて、ついぞ熱い言葉をかけての「叱咤激励」です。特にこの時期、ひるまずにと掛け声をかけかけ、其々のお客様に、其々のスタイルで、休業や自粛中に出来る事を列挙しては、進捗状況の確認をしています。私自身は、そうして動き続けている事が、一番「気分良く」過ごせるからです。
私自身の生涯の中でも、比べられない程に、大きな時代変化の兆しの中で、次に向けての準備助走期間に入り、大切な方々に、アレコレと遠隔での「声掛け」です。面白い時代の到来に、気分上々です。
ランナーズハイの状態ってこんなのかなぁー(笑) 其々のお客様とのガッツポーズに燃えています。

NagataYouko

最新記事 by NagataYouko (全て見る)
- 私達は別々に、出来るコトをやっています - 2022年3月26日
- 私自身をいさめるというコト - 2022年3月25日
- いつもいつでも、モテていたい!! - 2022年3月22日
関連キーワード