セロリとゴルゴンゾーラのクリーム煮
チーズの曲者と野菜の曲者が旨くマッチするんです。
材料さえあれば、簡単にすぐ出来る一品ですよ。
更にソースをフランスパンに付けて食べると最高 !!
材 料(3人分)
- 材料:セロリ(大)…………2本
- 材料:つるしベーコン……30g
- 材料:白ワイン…………40cc
- 材料:牛乳…………30cc
- 材料:生クリーム…………45cc
- 材料:ゴルゴンゾーラ(ブルーチーズ)…………30~40g
- 材料:バター…………10g
- 材料:コンソメ…………小さじ2
- 調味料:コンソメ・こしょう・塩は適量(お好み)・粉チーズ
作り方
- セロリは1cmくらいの巾にスライスします。
- ベーコンはみじん切りにしておきす。
- フライパンにバターを入れ、ベーコンから入れ1~2分ほど炒めたらセロリを入れ更に1~2分ほど炒めます。
- そこで塩・こしょうをしたら白ワインを入れ少し炒め、続いて牛乳とコンソメを入れて軽く炒め更に生クリームとゴルゴンゾーラを入れて少し煮詰めて仕上げます。
- 味の調整は塩・こしょう・粉チーズで調えてください。(隠し味で白ダシを入れてもいいですよ。)
*チーズの好きな方はパルメジャーノ・レッジャーノを削って
ふりかけると、コクが増します。 -写真は調理例ですー
The following two tabs change content below.

永田秀俊(アラン)
菓子・食品のパッケージアドバイザー及び販売をしています。
奈良・学園前のSALON・DE・SUONAのオーナーで、野菜を中心とした料理を提供したり、料理教室やぱん教室を開催したりしています。
最近では菓子・食品(メニューを含む)のラボ(研究所)的な事も取り組み中です。

最新記事 by 永田秀俊(アラン) (全て見る)
- 半生手延べ抹茶めんの(夏向きスタミナ風) - 2022年7月31日
- ホタルイカと分葱のぬた - 2022年5月5日
- クリームチーズといかの塩辛サラダ - 2022年4月9日
レシピカード
公開日
オススメ




