ブログは「たった一人」の貴方に向けて書く、貴方の人生が豊かに輝く為に
「仕事納め」という言葉が合わなくなって、久しい
考えれば、考える程
私の仕事の「奥の深さ」に、自分自身が「けじめ」を付けられ無くなるコトも多く
全てを「投げ出して」しまいたい!!
と、思うコトも多かった
ただ・・・お客様毎の違う「やり方」で、上手くお客様に「その気」なってもらい
「動いて」もらうかにかかっていると思うと
「不安」の種は、減らしてもらう
↓↓↓↓↓
何が「不安」かも解らないのは、論外です。
そう、先ず「不安」の無い方は、私に「お仕事」をさせないから(苦笑)
だからと言って、いつまでも「不安の種」を抱え続けていたい人だと
私の「気」が滅入ってしまいます。
おつき合いの「お作法」が大切に成ります。
何をしても、どうしてもその「お作法」に気付いていただけないと
私も「人」なので・・・「お別れ」を考えてしまいます。
お別れの儀式は、いたってシンプル
静かに、静かに「距離」を置くからです。
そして・・・その内「忘れ去る」(笑)
↓↓↓↓↓
その時、私は私を思いっきり「褒め」ます。
よくがんばったネ
きっと、お相手は、素晴らしい「人生」が他に有るコトに気付いたんだヨ
ってネ
沢山の「出逢い」と「別れ」の繰り返しが「人生」であって
「人生設計」に寄り添うお仕事だと
自分を奮い立たせて「志」を持って「おつき合い」をするには
私自身にそれなりの「覚悟」をさせて「負荷」をかけて生きています。
私自身への「誇り」の為です。
↓↓↓↓↓
ちょっと大げさです(笑)
毎日、毎日、そんなに変わらない私の日々を綴る「ブログ」
私の日常など、楽しみにしている人はいないゾ
と、思いながらも、続けていられるのは
私の「お客様方」に向けて
私の安否確認の意味も込め
たった一人の貴方の人生が輝く為に
「私を活かして下さいね」のつもりで、書きます。
私の存在など「世の中」では、ちっぽけなちっぽけなモノです。
何かしらの「ご縁」をいただけ繫がれた「貴方の人生」が
少しでも「不安」が減って、らしく輝く日々の為に
私の存在が有って、それを「活かして」「貴方が輝く」ならば
「お互いの理」がそうして成立するならば
新しい年に向けて
色々な「打合せ」をしたり「話し合い」をしたりして
次の「新しい段階」を向かえようとしています。
一人一人の「お客様」との「おつき合い」
色々な関係で繫がれる「お仲間」との「おつき合い」
良い意味で「けじめ」の時を、静かに「作業」に集中して過ごす
平成29年の年の瀬

NagataYouko

最新記事 by NagataYouko (全て見る)
- 私達は別々に、出来るコトをやっています - 2022年3月26日
- 私自身をいさめるというコト - 2022年3月25日
- いつもいつでも、モテていたい!! - 2022年3月22日