マコモダケと豚肉のオイスターソース炒め
栽培する人が増えたのか、最近よく見かけるようになりましたね。
このイネ科のマコモダケは、ヘルシーで食感がいいですね。
ただし、味が無いので味付けが大事になります。
材料(2~3人分)
- 材料:マコモダケ………1袋(3~4本)
- 材料:豚肉(生姜焼き用)………80g
- 材料:ピーマン(中)………2個
- 調味料:サラダ油(小さじ1)・酒(小さじ2)・しょうゆ(小さじ1,5)・白だし(小さじ1/2)・みりん(小さじ1)・オイスターソース(小さじ2)・砂糖(小さじ1/2)・塩・胡椒・片栗粉
作り方
- 豚肉は5㎜程度の細切りにして、塩・胡椒をしたら、ポリ袋に入れて満遍なく片栗粉をまぶします。
- マコモダケは、皮をむき白い部分だけを使います。白い部分だけにしたらひと口大に切ります。
- ピーマンは種を取り除き縦の千切りにします。
- フライパンに油をしき、熱したら豚肉を入れ3~4分炒め、マコモダケを加えて更に3~4分炒め最後にピーマンを入れ、サッといためます。
- そこで調味料(酒・みりん・しょうゆ・白だし・砂糖)を入れて更に4~5分炒めます。
- 最後にオイスターソースと足らない味は塩・胡椒で調え、サッと炒めて完成。
※ 少し辛めに炒めて、丼の具材にもOKです。
The following two tabs change content below.

永田秀俊(アラン)
菓子・食品のパッケージアドバイザー及び販売をしています。
奈良・学園前のSALON・DE・SUONAのオーナーで、野菜を中心とした料理を提供したり、料理教室やぱん教室を開催したりしています。
最近では菓子・食品(メニューを含む)のラボ(研究所)的な事も取り組み中です。

最新記事 by 永田秀俊(アラン) (全て見る)
- ホタルイカと分葱のぬた - 2022年5月5日
- クリームチーズといかの塩辛サラダ - 2022年4月9日
- ごぼうのマリネ(フィットチーネ風) - 2022年3月26日
レシピカード
公開日
オススメ




