一歩踏み出せないのは、不安の正体を知らないからでは無いですか?
私は、相談に乗る時に
というか、私自身が「プロ」として「お金」をいただく為の決め手にしているのは
「家族ぐるみのおつき合い」です。
お互いの「家族」に、その承認がいただけないと
スムーズな実行援助までが出来ないからです。
もくじ
大げさなようですが・・・・大切なコト
だって・・・・私が「やれるコト」は「命を繫ぐ為に必要な、お金の知識の伝授」ですから
自営業者は、日々の「お金」に関して、切実な問題を沢山抱えています。
それに対して、色々な「役割」が有ります。
特に、私を含む多くの女性は、多すぎるほどの「役割」を抱えて
一生懸命「命を護るコト」に生きています。
しかも・・・・・頑張り屋さんにとっては、時々それが「足かせ」になったりもします。
(と・・・・・・・過去の私を見つめて、遠い目)
そんな時に、すぐ近くの家族の「理解」と「協力」
そして、それに「甘えさせていただくコトへの感謝」
そんなコトが・・・・中々、解らずに、そちら向きに動けなかったのは
正しく、私自身(苦笑)
それを後悔したく無くて、今の「仕事」に繫いでおります。
そんな私の出す、必須条件
それが、実は
「お金周りの整備」には、欠かせない
ファーストステップです
だから、私はプロとして「本気」で、お付き合いをさせていただく為には
私の中では、「ご自宅訪問」「ご家族との面談」を
必須条件にさせていただいてます。
めちゃめちゃ 高飛車な言い回しですが・・・・
これは、過去沢山した失敗からの、私自身の「学び」から得たコトです。
そして
ライフプランを考えるのには
避けて通れない事だとも、思っています。
漠然と抱える不安
その不安の原因は、把握できていない事から始まります
しかも・・・・・大半の方は実は、薄々は気付いています。
そして、その為には
やはり、「現状」を知ってしまう事なのです。
課題を突き付けて、その「不安の正体」をしっかりと見つけて
そこから、道を探ります。
その上で「今できる事」「次にする事」「その先にする事」と
積重ねていきます。
これが、ライフプランです。
私が、「永田家の小さな財布」を護りながらやってきた事は
これの積重ねです。
さぁ~~~~てと、今日からしばらく「住込み事務員」として
「我が家はダダモレ」とおっしゃる「会社&家庭」の
細かな調整に、お客様の所に向かいます。
今月と来月は、新しい年を健やかに向かえる為の「強化月間」です。

NagataYouko

最新記事 by NagataYouko (全て見る)
- 私達は別々に、出来るコトをやっています - 2022年3月26日
- 私自身をいさめるというコト - 2022年3月25日
- いつもいつでも、モテていたい!! - 2022年3月22日