一緒に過ごすコトの効用フルに活かすには・・・
アラン秀俊さん、あまり冒険をしたがりません(笑)
どちらかと言うと、冒険心旺盛なのは、私
↓↓↓↓↓
と・・・今更ながら、思います。
生きてきた永い年月を、あまりにも「世間知らず」で過ごしたので
このまま・・・「世間」にまみれずに
と、思う気持ちと
垣間見た「世間」は、面白い
と、思う気持ちと
出て見た「世間」は、厳しい
から、もう出るのは控えよう
と、思う気持ちの中で
色々な気持ちの交錯を、楽しんでいるのが「今」のようです(笑)
大げさな表現ですが
大げさです(笑)
大好きは、大嫌いを生みだしますし
どんなに大好きなお相手でも
ずーーーーっと一緒は、お互いに疲れます。
良い距離感を保っていられる「今」は、最高に楽しい
私の事務作業のサポートをしてもらう為に、名古屋に来てもらったアラン秀俊さんと
夕方からの予定が出来て、「新栄」に出かけました。
出かけたついでに、晩御飯はどこにする?
その時点で、ハンドル握るドライバーアランに一任
お決まりの「お店」に行きそうでした。
が、たまには「冒険しよーーーヨ」の私の意見を優先
出先から、事務所に戻るルートの途中に
「昔懐かしい」商店街が有って、その商店街の一角に車を停めて
二人で綺麗な「満月」を眺めながら、散歩して(クールダウン)
何となく「お店」の様子を外から眺めて、決めたお店に入りました。
メニューを見ながら、「お料理」を注文するのは、いつもアラン秀俊さん
子供達が居た時は、子供達を優先していました。
が、「食べるコト」に「脳みそ」使いたくない私は、一任します。
↓↓↓↓↓
私の「好き」は、熟知しているし
私の「我まま」は許してくれて、必ず「シェア」させてくれます。
↓↓↓↓↓
二人で居るコトで、倍の味を楽しめます。
こうして「お料理」を写す、アラン秀俊さんの後方が
お店のオーナーシェフです。
お料理最高でした。
デザート
これも私の特権で、デザートはほぼほぼ独り占め
お店は、名古屋市東区葵3-2-29 popino
オーナーさんから最初の一言「仲良しなんですネ」
それが・・・ここに来るまでも喧々諤々(笑)
あっ 先日、お客様からご依頼を受けて
「母の話を聴いてあげて」と言われ
「お母様と面談」させていただきました。
その後、こんなご連絡
***********
母の話を聞いて頂きありがとうございました。
話をして少しすっきりしたのか、あれから母の機嫌が良い気がします。
それだけ悩んでいるのかなぁと感じました。 また話を聞いてやって下さい。
***********お客様
それに対しての私のお返し
************
よろこんでいただけて、私も嬉しい
明るく振舞っていらっしゃっても、誰も・・・色々とお悩みは有ります。
ただただ「お話を聴く」には、少し離れた「他人」が良いのかなと、
私自身が感じています(笑)
************私
私自身も、アラン秀俊さんを始め、母や息子とは
中々冷静な対応が出来ません(苦笑)
************
そうですね、身内ではどうしても感情的になってしまいます。
フラットに聞いてもらえる方が良いのでしょうね。
************お客様
と言う、涙が出て来そうなお返しいただけました。
お客様には出来ます。
が・・・身内に冷静な対応の出来ない私ですが
ちょっと「ホッ」としました。

NagataYouko

最新記事 by NagataYouko (全て見る)
- 人生、こうありたいと願う事の為に - 2021年4月10日
- 仲良くする為に、距離を置く - 2021年4月9日
- とても豊かな時間の中で、人様と繋がりながら生きてる - 2021年4月8日
関連キーワード