不思議なくらいの快復


色々あっての身体ですが、アラン秀俊さんの「心臓弁膜症」が見つかってから、それまで以上に、私自身の身体に意識を置いています。そうすると起こる事は、私の身体の快復です(笑)
病は気からを、そのまんまです。
もくじ
色々な病気が見つかり、病気のデパートかぁぁぁ
などと落ち込むところでした。そして、この先の人生は、少しだけ原点回帰でアラン秀俊さんに支えてもらおう!!なぁーーーーんて、考えていました。
らっらららーーー、またまた頭をぶん殴られたみたいに、アラン秀俊さんの病気を見つけてしまい、やっぱり、私は、しっかりしなくっちゃ!!スイッチが入りました(笑) すると、今回の検診では、諸々の数値の改善が有って、医師団にも喜んでいただけました。
病院に行くのを、楽しみに出来る
あくまでも病院なので、行くのが好きにはなれませんが、今まで以上に「病院アルアル」見つけて、楽しんでいられます。
というのも、やはり「天邪鬼陽子」が頭を持ち上げて来て、アレ? これはなんでこう??? とか、もっとこうすれば良いのにーーーとか、ちっちゃな事に目が行き始めるのです。皆が見てる「当たり前」は、私にとっては「不思議」な出来事、しかもとても「理に適っている」のです(笑) そして改善策に対しては、「愚の根も出ないやり方」とも言われます。はい、そもそもを考えるのが好きです。
気が良くなると、人生は更に楽しい
病院の帰りに、お誘いいただけていた、学園前駅前にあるマダムのお店(高級呉服店)の「逸品会」を観に行き、普段観た事も無い「高価」な物を覗かせていただきました。その上、「記念日ディナー」に行くお店(フレンチレストラン)の、ディナー予約をしてもらい、ゆっくりと食事をして気分上々なところで、そちらのマダムと、長々のおしゃべりをしました(笑) そして、帰り際には「いつも素敵なお二人だけど、今日はとても元気をもらえた」と、褒められました。
やっぱり褒められるのは、気分が良いワーーー 良い気になるを実感します。好循環はこうして生まれるナ

NagataYouko

最新記事 by NagataYouko (全て見る)
- 私達は別々に、出来るコトをやっています - 2022年3月26日
- 私自身をいさめるというコト - 2022年3月25日
- いつもいつでも、モテていたい!! - 2022年3月22日
関連キーワード