中心に有るのは「子供達」の成長、だから長く続けられる
松阪デーは、一日中わしゃわしゃデー😍
時間の流れが早過ぎる😜
くらい楽しい😍😍😍
お客様との「面談」に、記録をとりません。
代わりに、しっかりと「記憶」に刻みます。
「おしゃべり」のかたちを取りながら
一生懸命、「目と耳」から入ってくるコトに集中します。
なので、普段は一日二件の「面談」ですが
今回は四件 そして夜は「勉強会」
記憶の整理は、こうしてブログ書く事(笑)
お付き合い下さり、ありがとうございます😊
それぞれのお宅に、それぞれの「色合い」が有り
それぞれの「生活」が有り
それぞれの「お商売」が有ります。
なので、ひとしばりに「決めつけた容」には入れられません。
ただ、共通しているのは「松阪」「自営業」「子育て中」です。
そして、夜は
こちらで
こんな食事をいただきながらの「勉強会」
あっという間に、時間が過ぎて行きます。
そうして、積み重なった時間は、月日になります。
その間、子供達は「まぶしいほど」の成長をしてくれます😍
実は、圧倒されて写真には納められませんでしたが
お客様の「ママ会」に、無理やり「飛び入り参加」
三人ママに、六人ちびっこ😍
お仕事として関わらせていただきながら
普段の生活の中の、こんなシーンに触れさせていただける。
疲れ知らずで居られるのは
「元気」をいただけているから😍😍😍
The following two tabs change content below.

NagataYouko
金融機関に勤めた事も無いのに、46歳でファイナンシャルプランナーの資格取得に燃え、資格取得の勉強中に「お金の最高の活かし方」には「会社設立」が一番の近道と思い立ち、人生のパートナー「永田秀俊」に猛烈アタックして、秀俊50歳、陽子48歳で「独立起業」して、16年が経ちました。元事務員の経験も活かして「起業家のお助け隊」として、東奔西走の日々

最新記事 by NagataYouko (全て見る)
- またまた買ったよー作家さんのモノ - 2021年2月25日
- もっともっとやりたい事をやろーっと - 2021年2月24日
- 頼もしい方々の傍らで - 2021年2月23日