人柄がにじみ出る瞬間がある


そんな世界の「扉」の向こうで、お家元の「まなざし」に、シュッとした「すなお」な気持ちで、お稽古につきましたが・・・やはり、私自身の「未完」には、ジタバタとうろたえばかりです。
落ち着け私と、私自身を諫めながら、ポイントの落ち着かせ方を学ばせてもらった、一日の締めくくりでした。
もくじ
心地よさは、周りの温かさに包まれたから


わたしにとっても、絶対に外せない日でした。
思い切って始めた「華道のお稽古」、そのどちらも「時間」が重なる・・・
どちらかを選ぶ、どちらかを捨てる。そのどちらも出来ずに、その上、随分と高すぎる「垣根」と「階段」だったのに・・・
心はドキドキばかりでしたが、全ては「上手く」いきました。
守っていただけたを実感した日でした
私で出来るコトは、ひたすら「前」を向いている事だけでした。ひたすら「コト」に向かっている事だけでした。
それを「楽しむ」のは、程遠い感覚でした。
それでも、全ては周りに助けられて、コトは上手く運べて、次につなげる亊が出来ました。
私の持つ「心配」などは、大きく周りに包み込まれて、上手く運ばれました。
ミジンコもびっくりするくらいの私の「心根」は、周りの大きな「心」に包まれている事を、しっかりと感じられた「一日」でした。
気を良くするのは、気の良い人の周りに行く事。私自身が、気を良くしている事
The following two tabs change content below.

NagataYouko
金融機関に勤めた事も無いのに、46歳でファイナンシャルプランナーの資格取得に燃え、資格取得の勉強中に「お金の最高の活かし方」には「会社設立」が一番の近道と思い立ち、人生のパートナー「永田秀俊」に猛烈アタックして、秀俊50歳、陽子48歳で「独立起業」して、18年が経ちました。元事務員の経験も活かして「起業家のお助け隊」として、東奔西走の日々

最新記事 by NagataYouko (全て見る)
- 私達は別々に、出来るコトをやっています - 2022年3月26日
- 私自身をいさめるというコト - 2022年3月25日
- いつもいつでも、モテていたい!! - 2022年3月22日
関連キーワード