今出来てるのは、夢にも観ていなかった日々
次男夫婦が私達の健康祈願をしてくれた 長男の所の孫が、私達と手を繋いでお散歩に行くようになった 四季桜が咲いてるのが観られた カラフルヘアーでポップな日々
そうは、言いながらも出来ています。
だからと言って、とんでもなくジタバタな感じ出来なくて、ゆったりとした時間や空間の中で、くつろいでいられます。きっと、ご褒美です。
そう言いながらも・・・せっかく行った映画館で、不覚にも寝てしまいました。
皆さんが感動で涙する映画を観ていながら・・・ウトウトと、と思ったら、アラン秀俊さんに「グーグーいびきが聞こえた」と、言われました。
ソーシャルディスタンスで、一つ間の空いた席なのに・・・です。
どーーも、お疲れ目なのか、ゆるみ気味なのか・・・11月は記念すべき月にするワ という意気込みで「お仕事控え目」にしていたのですが、全ては「私」の身体と精神をお休みさせる為に、という事にしてしまいます(笑)
最近、新たな出会いと、ご依頼をいただけて
私なりには、周りを励ましているつもりなのですが・・・どーーーも、周りに励まされていると感じる事が、多いのです。元気を配達しているつもりなのですが・・・元気をもらっている事が、多いのです。
そして、随分と勇断をしたと思っていた「お別れ」が沢山あったのに、出会いや依頼をいただける事が、多いのです。
だからこそ、精査してお仕事したり、行動したりしていようと思えるのです。
そう、残りの人生の時間が「豊か」で「有意義」である為には、私が私を大切にしてあげようと、心から思うのです。ただ、ほんの少し「わがまま」で「小心者」なので、私が私の後押ししていないと、動けなくなってしまいそうなので、周りには、勇気ある手助けをお願いします。
緑のダルマさんは「健康祈願」
緑色のダルマさんには、「身体健勝 才能開花」という意味が込められているらしいです。息子達家族や、お客様からは、私達を気遣っていただけているので、これまでより更に、アラン秀俊さんと二人で支え合い、「身体」を大切にしていようと思います。そして、片目を入れるのは、11月18日(結婚記念日)に決めました。1977年から43年になります。それほどの「山」も「谷」も無く過ごせたので、この先一年、無事に元気で暮らせたら、善光寺にお焚き上げに持っていきます。 またまた出かける楽しみをゲット(笑)
やれやれ、めんどーなおばぁちゃんだなぁ私 ゆっくりすると言ってみたり、出かけると言ってみたり
皆様ぁーーー こんな私達と、どうか仲良くしてやってくださいねー

NagataYouko

最新記事 by NagataYouko (全て見る)
- またまた買ったよー作家さんのモノ - 2021年2月25日
- もっともっとやりたい事をやろーっと - 2021年2月24日
- 頼もしい方々の傍らで - 2021年2月23日
関連キーワード