今更ながらですが、こんな事やっちゃいました。いい歳をして・・・ですっ!!
この時点では、ドロにまみれる気、全く無し!!
今年の春に卒業した「勉強会の仲間」が
とちぎで「どろんこバレーの実行委員長」をやるヨ
に、参加表明して
アラン秀俊さんは、行く寸前まで、その事さえも知らない(笑)
日程が近づいてきて、初めて「宿や旅券の手配」
その時になり、またまた何やら「巻き込まれる感」が芽生え始める。
「泊まりの荷物」は、普段なら最小限ですが
流石に今回は「どろんこバレー」
まぁまぁの準備が要るだろーーーナ
と、前日になって荷物を送る手配
すみませーーーーん
コツコツとした日々とか
しっかりとした前準備とか、言ってる割に・・・です(笑)
それは
私達二人とも、結構な天邪鬼
一旦首を横に振ったら、絶対に実行しなくなるからです(笑)
これは、8月11日に、とちぎ市で行われた
どろんこバレーのお話です。
さてさて
メンバー登録している私ですが、黄色い声での参加と言い、Tシャツは「白」の部分ばかり
そして、俺はやら無いよ
って言っていたアラン秀俊さん
どこかに「火」が付きました(笑)
途中、差し入れをいただき、皆で大喜びな図(この時点で、まだまだ白いTシャツの私)
二回戦
こんな勇ましい感じ
そして、コレ
何とも、たくましい
大病している事など、どっかに飛んでってる
そして・・・
こんな悪魔が、耳元で「やれよ」とささやき
「手」を貸してくれたお陰で、ドロの洗礼を受けました。
トホホ
どこかに「スイッチ」が入りました。
お陰で、この大笑い(それにしても・・・悪魔のおっぱいに負けてる・・・)
二回戦敗退なのに、この一体感です。
実は・・・悪魔は最高の天使だった
私より、巨乳の(笑)
ドロは、近くの用水で流します。
大人になっての、この体験
最高の体験をさせてもらえました。
こちらも
ラッコの真似のようです。
非日常を通り越し、何とも晴れやかな体験でした。
今年の夏の思い出ナンバーワン
とちぎどろんこバレー、今年で9回目です。
という事は、こうしたイベントを9年も続けて居る。
生まれたばかりの子供も、9歳になれるだけの「時間」を積み重ねています。
そんなチャンスをいただけ
しかも、一緒に参加する仲間が居て
色々と手配をしてくれたから、実現できました。
こんな歳になって、勉強を続けていられる事もさる事ながら
仲間の存在は、何モノにも換え難い「財産」です。
そして、快くアラン秀俊さんを加えてくれた優しさ
参加を一緒になって、楽しんでくれたアラン秀俊さん
「お金」に換えられないモノ
それは、大きな「財産」になって、この先の人生を豊かにしてくれます。
いい歳って、良い歳ですネ
これから、益々良い経験を積み重ねます。
沢山の私の周りに、配る為に
大きく期待しててくださいネ
この先の私達に~~

NagataYouko

最新記事 by NagataYouko (全て見る)
- 私達は別々に、出来るコトをやっています - 2022年3月26日
- 私自身をいさめるというコト - 2022年3月25日
- いつもいつでも、モテていたい!! - 2022年3月22日
関連キーワード