仕合せの方程式
無理やり頑張るのは、もうおしまい
ここまで「命」を繋げたのは、周りの「お陰」でしかないし、今、こうして生きていられるのも、周りに助けられているからです。
それならば、「周りと一緒に長く続く」という「すおなスピリット」満載で生きよう!!
私達にしか出来ない事、私達だから出来る事
ポッカリと開いた一日を、「旬」のお買い物に出掛けましたとさぁ(笑)


もくじ
買い物の次は、制作よねー
買う時には「お値打ち」をモットーにして
買って来たら、その先の「笑顔」をイメージして
どんどん膨らむ「制作意欲」です。


あまりの綺麗さに、うっとり
見事なまでの自画自賛に、惚れ惚れします


思いがけずに開いた「時間」は、誰かの「喜びの笑顔」に変わる。そんな日々が、何より「仕合せ」
The following two tabs change content below.

NagataYouko
金融機関に勤めた事も無いのに、46歳でファイナンシャルプランナーの資格取得に燃え、資格取得の勉強中に「お金の最高の活かし方」には「会社設立」が一番の近道と思い立ち、人生のパートナー「永田秀俊」に猛烈アタックして、秀俊50歳、陽子48歳で「独立起業」して、18年が経ちました。元事務員の経験も活かして「起業家のお助け隊」として、東奔西走の日々

最新記事 by NagataYouko (全て見る)
- 私達は別々に、出来るコトをやっています - 2022年3月26日
- 私自身をいさめるというコト - 2022年3月25日
- いつもいつでも、モテていたい!! - 2022年3月22日
関連キーワード