会いたい人が沢山だわぁ
本気で生きていたい!! という、思いが強くなります。自己管理を疎かにして、突き進み過ぎてしまい、寸でのところで、あちらに行ってしまう所でした。が、踏み止まれて、命があって、本気で良かったと思う日々です。これまで以上に、私自身の時間を大切にして、私の愛に生きたい!!は、私が会いに行きたい!!に換えて、実現の日々を暮らす事に決めました。
もくじ
決めたら動く
仕事もしながらだと、時間が創れないとか、ナンダカンダと出来ない理由を並べても、出来るハズも無く、出来無いをどうしたら出来るんだろうに変えて、動いてしまう。ちょっぴり強引だけど・・・動いてみると、動かせる(笑)
そして、また会おう!!って約束する。限が無いけど、ちっとも苦にならないの
それはネ 気が合う人だと、過ごす時間が楽しくて、面白いから、アッという間なの きっと気がつくと、アッという間に何年も経つのに、昨日知り合ったばかりのような「新鮮さ」があるの 年齢も性別もあまり関係無く、心から突き動かされる感覚が持てる人って、生きるには要るんだと思う。
距離が開くか縮まるかは、その人次第
また会いたい!!と、思えるのかどうかは「相性」なんだろーーーなと思う。また会いたい!!と、言ってもらえるようになるよりも、私の方から「会いたい!!」と素直に言ってみよう、思ってみよう、行動してみよう。そう思えるようになり、躊躇しなくなったのは、残りの生きられる時間を考えてみると、実はそんなに長くないのに気付く。当然60歳の還暦を過ぎているのだからねー
人を大切にしたいなら素直にそうしよっ
ちょっと強引で、前しか見えていないのは、良くも悪くも私の性分です。それが苦手な方は、そもそも近くには寄らない(寄っていただけない)、もちろん私の方からも距離を置いてしまう事も有る。良く言うと「まっすぐ」です。悪く言うと「遊びが無い」、相方のアラン秀俊さんは、真逆です。似た所も若干は有りますが、かなりの部分では真逆です。それでも、40年以上(親と暮らした日々より長く)暮らしているので、響きあうには良い関係でも有るようです。
やっぱり好きに突き進むなぁ 好きな人には会いに行くなぁ

NagataYouko

最新記事 by NagataYouko (全て見る)
- 人生、こうありたいと願う事の為に - 2021年4月10日
- 仲良くする為に、距離を置く - 2021年4月9日
- とても豊かな時間の中で、人様と繋がりながら生きてる - 2021年4月8日
関連キーワード