作家さんの創る「世界でたったひとつだけ」が好き
ジタバタしてると、あぁーーーーーっという間の九月到来
作業を山のように抱え
お客様の問題解決も、こなしながらも
大阪で昨日(8月31日)まで開催の「展示」
どうしても駆けつけたかった
理由その一
これが欲しかった
理由その二
これも・・・欲しかった
おまけ
買った・・・ワ
おまけ
ついでに・・・ゲット(笑)
やぁ~~~~大きな「経済効果」を出したゾーーーーー
って、お仲間さんの所には
こちらのノベリティー品をもらいに行って、にぎやかしただけ
手造りで、世界でたったひとつの物に囲まれて生きている
って、かなりの「贅沢」だと思うナ
そして、とっても仕合せ感にあふれるしネ
実は、このお仲間さん、グラステーラーさんは
http://www.glass-tailor.com/
マーケティングの勉強会の大先輩
昨年の夏、突然に訪れて、アイチャッチ画像の隅っこに写る
「黄色」の「エン・ドルめがね」のオーダーをしてからのお付き合い
これは・・・お見本です。
時々、展示会をされるので、たまにこうして、おっかけ(笑)
SNSのおかげで、この方の発信をチェックしてて
今回の展示を知りました。
あっ グラステーラーさん、決しておふざけな方ではありません。
とても誠実な方です。
作家さんたちは、どの方もとても誠実です。
そして・・・・私の我がまま言い放題を、かなえてくれます。
めちゃめちゃ しあわせ
人生は一度っきり
身の回りの物も、お気に入りで埋め尽くしたいワ
さぁさぁ 九月もジタバタするぞーーーぃ
The following two tabs change content below.

NagataYouko
金融機関に勤めた事も無いのに、46歳でファイナンシャルプランナーの資格取得に燃え、資格取得の勉強中に「お金の最高の活かし方」には「会社設立」が一番の近道と思い立ち、人生のパートナー「永田秀俊」に猛烈アタックして、秀俊50歳、陽子48歳で「独立起業」して、16年が経ちました。元事務員の経験も活かして「起業家のお助け隊」として、東奔西走の日々

最新記事 by NagataYouko (全て見る)
- 人をもてなすという事 - 2021年1月21日
- 人に関わり続けて生きる為には - 2021年1月18日
- 美味しいモノは、丁寧につくられるよー - 2021年1月17日