優秀な人の頭の中は、ある部分の整理整頓が出来ているので、感情にはブレ無い
それでも人は、「感情」を持つ生きモノなので、誰かに「理解」と「共感」してもらいたい!!
中々理解されない「先を見据えた芽」は、悲しみや怒りを持つと、育たないのです。
人間とは、複雑な構造で出来上がっています。
ただ・・・産まれたての頃は、それ程「複雑」でも無かったのですが・・・ネ
もくじ
生き方、生き様が複雑にしてしまう傾向に有るのでは
この記事を書いた方は、私と知り合う前から(何なら、子供の頃から)ずーーーーっと「やりたい事」がはっきりとしていたようです。
それを叶える「手段」の為に、色々と行動をされています。
たまたま、別の私のお客様からの「ご縁」で、巡り合えました。
すでに、その頃のお客様とは「ご縁」が繫げられなくなってしまいましたが
このお方とは、結構永く繫がりをいただき、しかもスクスク育つ為に「必要」なコトの為に「私を選んでいただけています」という意味で、とても光栄で、この先がとても楽しみな逸財です。
頭が良いというのは、生き方のセンスも良いというコト
それは、勉強が出来るという「頭の良さ」よりも、必要なコトを必要だと思える「アンテナ」を持っていて、掴んだ「情報」を、自分に必要な「情報」に置き換える「アレンジ能力のセンスの良さ」です。
競争の中には居なくて、だからと言って、人と人の関係性を大切に出来ている。
見た目の煌びやかさは、重要視していなくても、どこか「キラッ」とした眼差しを持っています。
「起業したくて会社員を辞めました」と言って、私の所に来た時に設立した会社は、只今六期目です。
その他に二社設立して、只今三社の経営をしています。
その間に、住宅ローンを借りて「自宅」を購入、今回は「会社の資産」としての「土地付き物件」を購入してくれました。
「起業」は、ただの通過点であり「目的」は「雑草」に関わり続けるコトですから、至ってシンプルです。
そう言う意味で、私にとってもスクスク育つ、育てがいの有る逸財なのです。
やはり、たどり着くのは、やりたいコトがはっきりしてるコト
このお方との「面談」は、とても心が落ち着くのです。
すでに「私の取扱説明書」を、ご自身で作成されているようで
会う度「課題」が決まっていて、「問題解決」に向けての「宿題」は、お互いに決めてあります。
ので、仕事がとてもやり易いのです。
私がこのお方にとって「どういう価値が有るのか」決めてくれているからです。
私自身が無駄に頑張る必要が無く、だからと言って、次への「約束」の為には、私の出来る限りの「情報収集」をしておけるのです。
お客様との「状況」の「進捗」のやりとりが、とても明確なのです。
ある意味「気が合う」というコトなのです。
こんな私と「気が合い」そーだ、私に「情報収集」頼んでみたいぞーというお方、こちらから
[contact-form-7 404 "Not Found"]

NagataYouko

最新記事 by NagataYouko (全て見る)
- 私達は別々に、出来るコトをやっています - 2022年3月26日
- 私自身をいさめるというコト - 2022年3月25日
- いつもいつでも、モテていたい!! - 2022年3月22日
関連キーワード