変わり種の鬼まん
普通の鬼まんも美味しいけど、アレンジって楽しいよね。
お酒のおつまみにもなるちょっと変わった鬼まんを作ってみてはいかが~
<材料> 10~12個分
ホットケーキミックス・・・・・・・・・・80~90g
じゃがいも・・・・・・・・・・・・・・・・・・6個(240~300g)
ブロックベーコン・・・・・・・・・・・・・120~160g程度
塩・砂糖・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・各1摘み
コンソメ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1/3
水・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ2~3
粒入り粗挽きこしょう・・・・・・・・・少々
<作り方>
1.じゃがいもは皮のついたまま1cm角に切ってボールに入れます。
2.次に塩・砂糖・コンソメを入れたら手で混ぜ、調味料が解けたら
ホットケーキミックスを加えまんべんなく混ぜます。
3.更に水を少しずつ加え粉っぽさがなくなって全体が一つにまとまる程度の
硬さにします。
4.今度はベーコンを1cm角に切っておきます。
5.キッチンペーパーも6cm角に切って蒸し器の中敷におきます。
1固まりにしてある2を手で軽くまとめながら、乗せていきます。
その後にベーコンをトッピングとして乗せます。
6.後は蒸し器の鍋のお湯を沸かし、中敷を載せて強火で15~20蒸します。
7.蒸し上がりに、粗挽き粒こしょうを振りかけます。
*小さなお子さんのおやつにするときは、こしょうを
振りかけないか少なめにしてね。
The following two tabs change content below.

永田秀俊(アラン)
菓子・食品のパッケージアドバイザー及び販売をしています。
奈良・学園前のSALON・DE・SUONAのオーナーで、野菜を中心とした料理を提供したり、料理教室やぱん教室を開催したりしています。
最近では菓子・食品(メニューを含む)のラボ(研究所)的な事も取り組み中です。

最新記事 by 永田秀俊(アラン) (全て見る)
- きしめんカルボナーラ(フィットチーネ風) - 2019年11月12日
- 変わり種の鬼まん - 2019年9月11日
- 大根ときゅうりのサラダ(フィトチーネ風) - 2019年9月7日