大切な人たちと一緒に、海のある景色の中に居て思う事
どこに出かけても、最高の春を感じられる日に、瀬戸内の「直島」に行きました。
直島といえばアートの島として有名ですよね。草間彌生さんの作品の「かぼちゃ」も直島にあります。
島全体に流れるゆったりとした空気感の中に、個性的なアート作品が点在しています。
こんな直島は
1990年代からベネッセによって、現代アートによる町づくりが行われてきました。
ここでしか見られない有名アーティストの作品多々。
3年に一度、国際芸術祭も開かれるほど世界的に注目を集めている場所です。
と、沢山の人が訪れるようになったのも、つい最近
実は私の父方の先祖さまは、そのお隣の「豊島」だったようです。
そして、母方のご先祖さまは「神島」だったようです。
どちらにしろ、私のルーツは、瀬戸内の静かな「海」に有ります。
海は色々な恵みを与えてくれます。
寄せては返す波の音を聞きながら
穏やかな風を感じながら
空と海の色の変化を見ながら
美味しい物を味わいながら
海の香りに包まれながら
大きな手術をしたのに、未だ元気で居てくれる
私の大切な二人と過ごす
大きな愛に包まれて過ごす時間は
私に沢山の元気と勇気を与えてくれます。
潮風にあたりながら過ごしている、自然にも
季節の営みが有ります。
日々が平穏でありたい!!
と、いつも思うのは
やはりこの穏やかさの中で育まれたのかしら
などと、思います。
アートの島らしさをちょっぴり(笑)
看板が英語だけのカフェ
カフェのお庭にあったのは、カヌー???
可愛らしい看板
今回の浜辺の写真は、つつじ荘マップのビーチで撮りました。
春の穏やかな一日、親孝行といいながら
自分孝行な一日を過ごせました。
ありがたぁい
The following two tabs change content below.

NagataYouko
金融機関に勤めた事も無いのに、46歳でファイナンシャルプランナーの資格取得に燃え、資格取得の勉強中に「お金の最高の活かし方」には「会社設立」が一番の近道と思い立ち、人生のパートナー「永田秀俊」に猛烈アタックして、秀俊50歳、陽子48歳で「独立起業」して、18年が経ちました。元事務員の経験も活かして「起業家のお助け隊」として、東奔西走の日々

最新記事 by NagataYouko (全て見る)
- 私達は別々に、出来るコトをやっています - 2022年3月26日
- 私自身をいさめるというコト - 2022年3月25日
- いつもいつでも、モテていたい!! - 2022年3月22日