大切な相手を大切に出来る事は、私の仕合せを創る事


今は、とても贅沢な時間の中に居る事を知っています。
「現実」に出かけて行って、人に会う!! 遠隔で繋がれた中で、人に会う!!
沢山の選択の中で、「この人と繋がっていたい!!」という贅沢が許される。
自粛制限も緩和されつつ、移動も楽しんでいられます。
「全て自由」から「少し不自由」を感じながら過ごしていただけに、ここ数日の「秘かなる解放感」には、心が弾む(笑)
ただし・・・流石に、疲れる←現実にも、引きずり込まれて、我が身を知る(苦笑)
もくじ
庶民的なアーケード商店街で過ごす、懐かしい時間
どの店にも入り込んで行きたい!! 商売の醍醐味を肌で感じてみる、人との景色を眺めながら、次に伺う方にプレゼントする事を楽しみに、買い物をする。元々、移動と買い物の好きなアラン秀俊さんには、ドライバーさんと、買い物のお付き合いもしてもらいながらも、アラン秀俊さん自身の買い物を楽しむ姿に、癒されていました(笑)
次のお約束があるので、後ろ髪をひかれながらも、良い塩梅のタイムキープも出来て、ダラダラにならずに済みました(笑)
日常と非日常の交錯する時間の中で、タイムスリップしたような「懐かしさ」には、「情緒の安定感」を味わい、リーズナブルなお値段に、「意欲」がそそられました。それにしても・・・すごいわ「大阪の生きるエネルギー」
負けない!! を合言葉にして、生きてて良かった
丁寧に聞こえながらも、辛辣な行いを感じてしまうよりも、心の底から沸き起こる「生き様」の中で「実を摘みながら暮らす」私自身の子供の頃の「体験」が、今の私の「生き様」にそのまま反映されての「お客様選び」をしています。
「身体」を壊してからの「制限」が、私自身の「生き様」から「無理」と「無茶」を引き算してくれ、「値頃感」を呼び起こしてくれ、良い時代背景が出来つつあるワクワク感で、いっぱいです。コロナが運んで来てくれた「再考」は、最高の未来創生の機会だと、信じています。
人様の傍らを務めさせていただく光栄
随分と偉そうな言い方だし、あつかましさ満載だゾーーと感じながらも、今の「お仕事のやり方」を決めて動き続けた「一年半」です。やっと少し、まだまだこれからと、私自身の「やりたい事」をやりながら「和」の中で、どっぷりと過ごす。良い時代の、良い暮らし方を「身に付け」て、私自身の未来に期待して、「お金」とのお付き合いを続けます。「お金」って、生きるに必要な「道具」です。道具を賢く扱える人の傍らにいたいです!! 道具に振り回されないでーー
私と話したい方と話す。こんな贅沢な時間が許される。会いに行くのを待ってていただける。会いに来ていただける。三昧な暮らし方が許されてる仕合せ。

NagataYouko

最新記事 by NagataYouko (全て見る)
- 私達は別々に、出来るコトをやっています - 2022年3月26日
- 私自身をいさめるというコト - 2022年3月25日
- いつもいつでも、モテていたい!! - 2022年3月22日
関連キーワード