大好きなモノを買うのは、生きる喜びの基
最初にここを訪れたのは、5年前
人工血管のお世話になって生きる事になり
お医者さまから「重い荷物を持たせないで」と言われ
それまでは、営業車で「荷物(印刷物)」を、運んでいたので
ライトバンに乗っていました。
それでも、頑張り屋のアラン秀俊さんの事
レクサスなら「荷物」は運ばないんじゃないの
という、次男の意見に、そーーーだネ
と言って、気の進まなかったアラン秀俊さんを
レクサス高岳のショールームに、引っ張って行きました。
車好き(走るの大好き)な、アラン秀俊さん
行ってしまえば、幸せ感にあふれ
目が輝き、気分は高揚して来て
色々と「その気」になるようです。
その初代レクサス君から、これで三代目になる子を
昨日、購入申し込みをしてきました。
後ろ姿に惚れたようです。
顔も気にいっておりました。
乗ってみて、運転席の自分の姿に、惚れ惚れしたようです。
まるで幼な子のように、嬉しそうです。
何を買う時もそうですが・・・大きな買い物には
色々と思案します。
ただ、私の役割はいつも
ドーーーーンと背中を突き飛ばす事(笑)
そして、だから、がんばろーーーーネ
って、応援します。
はい! きっぱりと
「生きる喜びの基」を近くに置きます。
今回のレクサス君は、スポーツタイプ
現在63歳のアラン秀俊さん、次の買い替えには、これは無いな
と、つぶやきながらも、とても嬉しそうでした。
大きな買い物をする時は、すごく勇気が要ります。
その大きな勇気は、がんばりの基になります。
良い仕事が出来る基にもなります。
お陰さまで、色々な新しい展開もさせていただき始めました。
私にとっての、一番身近なお客様でもある、アラン秀俊さん(笑)
良い気になって、良いお仕事をしてくれるのは
私も嬉しい
いつまで続けられるか・・・という気持より
これが有るから、頑張れる!!
ちょぃとした「おもてなし」に気分を良くし
今日も、良い気になって、良い仕事していただきます。
たまに良い気
いつも厳しい(笑)
飴と鞭

NagataYouko

最新記事 by NagataYouko (全て見る)
- またまた買ったよー作家さんのモノ - 2021年2月25日
- もっともっとやりたい事をやろーっと - 2021年2月24日
- 頼もしい方々の傍らで - 2021年2月23日