好きにまみれると、ミゾは無くなる
私の仕事は、「お金」の事に疎い方々が、人生を歩く時に起こる「不」を減らす為に、生きる道を歩く時に気になる「ミゾ」を埋め、歩き易くする「お手伝い」だと思い起業してから、例年、年末年始を「仕事モードゼロ」には出来ず・・・元々、作業重視の事務方の仕事なので、実はいつも「仕事」の事を頭の中からは消し去る事は出来ません。その上に、行事があって・・・気力&体力の要るシーズンなのです。
それを吹き飛ばす勢いで、ぐーーーーっすりと眠れた、良いお正月を迎えて、その上、良い気分でジャムを炊き、良い気分で「初荷出荷」を済ませて、良い気分で「初買い」です。
大好きな先生の事務所を訪ねた エントランスの絵 事務所内の絵
美しい色に魅了された 続いてこんなモノ 磁器で創られたモノ こんな可愛い入れ物 私にも買ってもらった
お正月早々に、買い物する気になれたーーー
私自身で驚くほどの出来事です(笑)
これまでの私には、無かった「心」と「身体」の余裕から、こんな事が出来ると思ってもいませんでした。
何かが変わった・・・訳では無いのでしょうが、少しの「ゆとり」を感じていられるようになったんだと、やはり私自身の変化を、喜べるようになったんだと、思います。
ほんの少しの「ゆとり」が持てて、気分上々で暮す事が大切だと、言いつつも、小心者が故に出来ていなかった亊が、少し出来て気分上々を味わえるんだなぁ~~~
ご褒美先の幸先が良いを実感して、気分良く過すのが大切だと、新しい年のスタートに感じていられるのは、「経済の担い手」としての最高の過ごし方です。
好きにまみれられ、2022年が周りの安泰とともに過ごせるように、幸先の良いスタートです
The following two tabs change content below.

NagataYouko
金融機関に勤めた事も無いのに、46歳でファイナンシャルプランナーの資格取得に燃え、資格取得の勉強中に「お金の最高の活かし方」には「会社設立」が一番の近道と思い立ち、人生のパートナー「永田秀俊」に猛烈アタックして、秀俊50歳、陽子48歳で「独立起業」して、18年が経ちました。元事務員の経験も活かして「起業家のお助け隊」として、東奔西走の日々

最新記事 by NagataYouko (全て見る)
- 私達は別々に、出来るコトをやっています - 2022年3月26日
- 私自身をいさめるというコト - 2022年3月25日
- いつもいつでも、モテていたい!! - 2022年3月22日
関連キーワード