子育てを楽しみたくても、初めてのコトばかりで、いっぱいいっぱい
私のお客様には、子育て家族が沢山です。
そうなんです、実は「命をつなぐコト」にこだわり続けているのは、私です。
「お金」と「時間」を重ね合わせながらやっているコトは
「命をつなぐ」為だからです。
私も昭和54年と55年に出産して、二人の男子の母になりました。
ただ、私自身が未熟なまんまで、母親でしたので
お世話するコトに精一杯過ぎて
とても、とても「子育てを楽しむ」ところには、至りませんでした。
本当に、もったいないコトしたと思います。
だから・・・・子育て中の自分自身に対する「心残り」もあって
お客様には「子育て中」の方を選んでいます。
先日、伺った玄関の靴
私の差し上げた「ファーストシューズ」
この時点で、すでに入りません・・・
行く度に、育っています。
ただ・・・・・初めてのママにとっては、年齢など関係無くて、なにしろ始めてなのです。
たった独りの子育ては、右往左往しながらの日々。
これで良いと達観するコトなど出来ません。
面談で、心掛けているコト
そうして頑張ってる日々を、受け止める為に
聞きます 聞きます ききまぁ~~~~~す
実は・・・・私自身が、不安でいっぱいの日々
こんなおばちゃんが居てくれたらナ
が、今の仕事の「原点」ですから
家の中でボール遊びが始まりました。
これさえも、ママの心が安定してると「良いネ」
ママがイライラしていると「ダメダメ」
寝てばかりで、何も出来無かった我が子の成長
母親の「心模様」で、受け止め方が違って来ます。
今日は晴天
できる限り、晴天の日を増やしていただきたい!!
どちらの地域でも、この時期は
来期の保育園の募集が始まり
書類提出や面接が有ります。
私の周りも、予備軍が居て、そろそろ始まっています。
お客様の、ご家庭が平和で平穏で有りますよぉーーーーに
The following two tabs change content below.

NagataYouko
金融機関に勤めた事も無いのに、46歳でファイナンシャルプランナーの資格取得に燃え、資格取得の勉強中に「お金の最高の活かし方」には「会社設立」が一番の近道と思い立ち、人生のパートナー「永田秀俊」に猛烈アタックして、秀俊50歳、陽子48歳で「独立起業」して、18年が経ちました。元事務員の経験も活かして「起業家のお助け隊」として、東奔西走の日々

最新記事 by NagataYouko (全て見る)
- 私達は別々に、出来るコトをやっています - 2022年3月26日
- 私自身をいさめるというコト - 2022年3月25日
- いつもいつでも、モテていたい!! - 2022年3月22日
関連キーワード