家族の話は、家族以外のオブザーブが入った方がスムーズに進む
私の身体を思ってくれてのプレゼント
リハビリ生活をしながらも、お仕事をしながら暮らす私には
こうした「心づくし」のプレゼントがいただけます。
家族以外の方々に関わり始めて
深入りし過ぎないように、心掛けながらも
私の得意分野の「お金」や「数字」や「言葉」の世界から
関わらせていただくお客様の家族の「心のひだ」を感じているのには
お互いの信頼関係の繫ぎ方が、重要なポイントになります。
もくじ
家族経営をされておいでの方々には、外からの目は重要
だと信じて、今のお仕事をさせていただいてます。
皆様の苦手な「書類整備」が目的では有りませんが、「書類整備」をしていると
色々な「業界」だったり、色々な「家族」の「色」=「癖」を見つけては
良い方向に向かう「ヒント」を提示させていただいています。
それには、まず渦中の方々は、その「色」=「癖」の強さに気付いていない。
そして、どっぷりとその中に入り込まないと、私自身にもその「色」=「癖」がつかめない。
ので、とても沢山の時間が要ります。
そして、その時間の中で起こる「変化」を敏感に感じとっていかないと
そちらの「家族」にピッタリの提案は出来ません。
家族会議のオブザーブを勤めます
ただ、提案を受け入れるのは、そちらの「家族」であって
それを「実行」するのも、そちらの「家族」です。
私はただの「提案者」です。
永くお付き合いをさせていただき、お互い行ったり来たりの「関係性」を繫いでいけるからこそ
お客様にとっての「良くなる提案」が出来、受け入れやすくなるのだろうと思います。
いつも見てる為に、書類整備をします
その為に使う時間には、こうして私自身を労わってくれる「モノ達」に恵まれます。
お客様家族に思いをはせながら、お客様家族が私を思ってくれている。
こういう関係を紡いでいられるのには、更に良く成りたいと思う関係性の構築があります。
書類整備が目的では無くて、書類整備を怠っていたり
書類整備に使う時間が、お客様の「本来のお仕事」に使う時間の負担に成るならば
その「負担」を取り除いておくコトが、問題を起こさないに繫がるからです。
今回いただけたプレゼントは、私への刺激にもなります
そういう私にも、これまでの私の好みとは違うモノは、
私の何かを刺激します。
私自身が、お客様への提案をする時にも
私自身の「経験」や「思い込み」が邪魔をするコトも有ります。
常に「別」の刺激をいただくコトで、私自身の進化にも繫げられます。
今までの「私の世界」に無かったモノは、新鮮です。
日本語しか解らない私には、全く読めません(笑)
それでも、このCDを聴きながら進める「書類整備」の作業には
いつもと違うリズムが生まれます。
私自身の中に在る「色」=「癖」も
違うモノからの刺激で「進化」できるように、いつも新鮮でいたいゾ
帰りがけに、お客様からいただけたお言葉
今まで家族だけの話は、いつも平行線だったけど
今日は、とても良い方向に話が進んだワ
って、思わずスキップしそうでした(笑)
まだまだリハビリ中だゾ
心は弾みっぱなしですけどネ

NagataYouko

最新記事 by NagataYouko (全て見る)
- 私達は別々に、出来るコトをやっています - 2022年3月26日
- 私自身をいさめるというコト - 2022年3月25日
- いつもいつでも、モテていたい!! - 2022年3月22日
関連キーワード