年末プレゼント月間は、特別感満載の好スタートです。
12月は、毎年ワクワクスタートです。
それはネ
特別感に溢れているからなのです。
↓↓↓↓↓
結構、単純です(笑)
朝起きて、先ずは「内職」
「夏のごあいさつ」から始まった、お客様の「お手伝い」=書簡への印刷
こうした作業も、「やり方」によっては、出来上がり具合が違うから
と、言い聞かせて、丁寧にします。
そして、少し前に約束した「打ち合わせ」という名のランチ会
これも、以前出していた「手描きのすおなつうしん」のコトを覚えてくれていた方から
「お手伝い」=絵を描いて欲しい
の、ご依頼をいただけ
描き手の、次男のパートナーさんが快諾をしてくれ
打ち合わせをする事になり
どーーーーせなら、ギャラリーカフェで、しかも私のお誕生日の祝いも兼ねて
↓↓↓↓↓
こうして、ついでのついでも創ります(笑)
「大きな扉」の前でワクワク
↓↓↓↓↓
今から始まる「何」かが迎えてくれる気分になるから
「赤い実」見つけてワクワク
↓↓↓↓↓
何かしら「良い」結果につなげそうな気になるから
打ち合わせもスムーズに進み
流石にギャラリーカフェの事は有ります
お料理の盛り付けも「美しく」て、特別感満載でした。
チラリお見せします(笑)
続いて、アラン秀俊さんのお仕事先に同行して
そこでも気になっていたこの写真パシャリ
この写真、好きです。
ちっちゃな子が、大きな象の背中を抱えてる
↓↓↓↓↓
同じ方向を向く、仲間を大切にしてる気持ちになれるから
名古屋での一日を終え、奈良に帰る途中で
トイレ休憩に寄った「道の駅」で
電飾でピカピカの木を眺めていたら
「お月様」が良い位置で
まるで「クリスマスツリー」のようだったので
パシャリ
(アイチャッチの写真です。一日の〆に最高のパシャリ)
結構、冷え込んでいたので
隣接の「天然温泉」に入り、身体ポカポカになり
名ドライバーアラン秀俊さんのレクサス君で、ウトウトしながら
奈良サロンまで、エスコートしてもらいました。
朝一番の内職からスタートの
12月プレゼント月間
何とも、素晴らしいスタートでした。
人は苦手だ・・・と、思い込んでいた私ですが
人と一緒に生きている!
を、実感できる
心のこもった「プレゼント」が、いつも傍らです。
プレゼントは、する方もされる方も、双方が喜べる為にするコト
過ぎない・・・という配慮もしつつ、するコト
一年の締めくくりの12月は
大切な方々と、大切に過ごせたコトへの喜びを伝える月
良い感じに始まりましたぁ~~~

NagataYouko

最新記事 by NagataYouko (全て見る)
- 私達は別々に、出来るコトをやっています - 2022年3月26日
- 私自身をいさめるというコト - 2022年3月25日
- いつもいつでも、モテていたい!! - 2022年3月22日