心を洗えるのは整ったモノゴトだけだなぁ
「ひとりよがり」は、「自分の考えがいちばんいい」「私が絶対に正しい」と思い込んでいる状態のこと。
常々思います。「原点回帰」をねー
色々な事があっても、やっぱりこの人と過ごす時間が、何より大切だと思っていたのに、時間と共に、状況と共に、色々と変化をしてしまっていた「長く培った日々」です。
それが「馴れ合い」になってしまわないように、アレコレソレと「工夫」をして過ごすのは、やっぱりこの人とだからです(笑)
「大元に在ったのは基本」の中の「気」だと、この本読みながら、うんうんそーだよねーの連発です。私達二人の「愛読書」になりそうです。
もくじ
家族の在り方、目の前の孫の成長
大喜びで遊ぶ姿 仲間意識です(笑) ドーダ
私達二人の「愛言葉」は、この子の成長を観ていたい!! です。その為には、健康で元気な暮らしです。
安泰である為の、平穏は常に心掛けて
自慢気な顔 何にでも興味を示します ドーダ目線
色々な変化の起こっている「世の中」ですが、その変化の先が、これまでどおりでは無さそうだからこそ、今から出来る事を探りながら、アレコレソレと出来る事をしています。
今の私達に、命を与えて貰えてるという事で、まだまだ「世の中で必要」としていただけてる事に、出来る「お返し」を見つけては、丁寧にひとつづつを重ねて繋いでいけるように、心掛けて暮らしています。
論語って
孔子と弟子(でし)たちとの問答を集録した書。それの中を頭文字で「簡単」に、解説を加えてくれたモノが「あいうえお論語」です。まさしく、私達二人の「やれる事をやりたい事にする」で起業した「社名すおな」の「基本理念」だったり、結婚して一緒に暮らしたかった時の「基本」に合致する事ばかりです(笑)←今頃、今更
奈良に帰って、早速に読み始めていました お茶とお菓子の準備して
私達のこれまでと、これからの為に、積上げて来た事を、一緒になって学び続けようと思います。来てねー
The following two tabs change content below.

NagataYouko
金融機関に勤めた事も無いのに、46歳でファイナンシャルプランナーの資格取得に燃え、資格取得の勉強中に「お金の最高の活かし方」には「会社設立」が一番の近道と思い立ち、人生のパートナー「永田秀俊」に猛烈アタックして、秀俊50歳、陽子48歳で「独立起業」して、18年が経ちました。元事務員の経験も活かして「起業家のお助け隊」として、東奔西走の日々

最新記事 by NagataYouko (全て見る)
- 私達は別々に、出来るコトをやっています - 2022年3月26日
- 私自身をいさめるというコト - 2022年3月25日
- いつもいつでも、モテていたい!! - 2022年3月22日
関連キーワード