思いを寄せて見ると、見えてくる物、数字の中にもあります
いただき物に恵まれています。
そして、それには下さる方の、私たちへの「思い」が込められています。
いただく時には、その「思い」も一緒にいただきます。
これは、二人とも変わらない考え方です。
ちょっと「お人好し」と思うけど、その方が「仲良く」なれます。
いつも、誰かの事を考えたり
どこかに行くと、お土産を考えたりしているのも、結構楽しいし
大切な方への「心」を添えた贈り物を、探すのも、楽しい
ここ数日、税理士先生にお渡しする、会計のデータを入力しています。
細かい経費とかは、都度都度入力しています。
が・・・・あろうことか、一年分を貯めてしまい・・・・
へばり付き、というか離れられずに・・・・おります。
でも、その時に、あーーあんな事もあったナ
とか、こんな所にも行ったナ
とか、入力しながら、過去の振り返りをしていると
入力さえも楽しみを見つけていられます。
そうなると、数字もただの数字ではなくなり
何か、荷物の整理をしているような「懐かしい気持」になれます。
あんな事、こんな事
一年を振り返りながら、よくやったナ
と、自分達を褒めながらの作業です。
それはネ
一年前からスタートした、このサイト
アラン秀俊さんの「お客様」の所の
アラン秀俊さんがお勧めの「麺」の通信販売のサイトです。
通信販売など
右も左も解らないまま・・・・やろうと思いたち
始めました。
私たち二人では、出来ないので
得意な方々にスタッフとして加わっていただき
一年が経ちました。
少しずつ、少しずつですが、結果が出始めました。
まだまだな事も沢山有って、沢山の「経費」を使うので
実績が積めるまでの「投資」という視点で
色々と考えるところは有りますが
続けられている事は、評価しようと思います。
実は、奈良サロンを創った時も、同じで
思いたちで始めました(笑)
す=寿 お=生 な=永
周りの皆と、永くいつまでも続く会社
という意味です。
会社の名前に、私達の「思い」を込めました。
その思いのままに、しっかりと前を向いて歩き続けながら
色々と、新しい事にも挑戦しています。
決算の入力の中に、私たちのこの一年を見つけて
この先を思いながらの作業も、そろそろ大詰め
もし、良かったら福禄寿ギフト、覗いて見てやって下さい。
アラン秀俊さんの、63歳のお誕生日は、9月16日
だれかぁ~~~~アラン福禄寿秀俊さんを喜ばせてあげて~~~
って、おねだりでーーーす(笑)
こんな可愛い「熨斗紙」で贈れます!
9月19日は、敬老の日
おじいちゃん&おばあちゃんに、ながぁーい麺、喜ばれますヨ

NagataYouko

最新記事 by NagataYouko (全て見る)
- 私達は別々に、出来るコトをやっています - 2022年3月26日
- 私自身をいさめるというコト - 2022年3月25日
- いつもいつでも、モテていたい!! - 2022年3月22日