成長してるのを、すぐ傍らで感じていられるって、何より仕合せなんだー

数日、現場を離れてみた、私達の身体を労わるつもりでネ
それはそれで、とても効果があった・・・と思い、メンテナンスに行ったら、笑われた、半端なく硬い身体、多少の効果はみられるが、一ヵ月くらい続けたら・・・と言われ、それも出来ないナ
ならば、いっそのこと「温泉付きの家に住み込む」などと、またまた「妄想」が膨らみはじめる。
そんな時に、素敵な「ハンギングチャアー」を見つけて、買ったのー
手配してもらって、手元に届くには数日かかるけれど、とっても楽しみ

もくじ
人様の未来創造の近くに居ながら、私達の未来創造してる
いただいた「お金」で「世の中に貢献」と言いながら、そんな私達の「お金」と「時間」の使い方の披露をしているのが、このブロクです。
数日「現場」を離れていて、もちろんブログも書かずに過ごしました。
ただ、本当に何もせずは、きっとよほどの事でも無いと、あり得ません。←くらい、私達の「生活の中心」です。
そんな暮らし方は、何より「私達の元気の源」になっています。
そういう「お仕事」を創り出せている「今の私達の暮らし方」、とても「仕合せ」です。
それもこれも、人生の表も裏も知らないからかなぁ
紆余曲折とは、道や川などが曲がりくねること。また、種々込み入っていて複雑なこと。事情が込み入っていて解決に手間どること。▽「紆余」は道などがくねり曲がるさま。「曲折」は折れ曲がること。転じて、込み入った事情。
私の生き様は、まっすくであまり曲がりくねる事も有りませんでした。
その分だけ「幅」が創れたんだと、信じています。
良い意味で「守られた人生」なんだと、思います。
周りで起こる全ての「事象」にまでもネ
だからこそ「出来る事を出来るだけ」なのです。
周りへの「お返し」が、私達二人の「活きる目的」になるように、周りに「仕合せ」や「喜び」の連鎖を起こせるように、心がけて暮らします。
お金や時間の使い方に意識をする「心」を養う
私の生涯は、いつも「その点」から離れない事が「基本」でした。
そう思い、今の仕事を選び、今の仕事の仕方を「天職」だと思えるのです。
そして、こうして日々を綴りながら暮らす。
私達シニア「平穏な暮らし方」が、お若い方々のお陰だと知り、お若い方々か「良いね」と言ってくれる、そんな世の中で暮らせていると、お客様の面談で、こんな素敵な「言葉」になった、お客様の活躍の報告をいただけた。

中々大人しく出来ないけれど、自分を信じてまっすぐが良いな
と、やってる事と言ってる事が一致している、今の生き方が良いなー
と、思っていると「仕合せ」と「好き」がいっぱいに周りに在ります。
自分自身の足元と、自分自身の未来を明るくして、明るい日々を暮らしています。そんな時にお山で見つけたポスター


まだまだすぐ近くでも、知らない事だらけです。決めつけないで、色々と面白がって、まっすぐに生きようっと
一緒に面白がりましょうねー

NagataYouko

最新記事 by NagataYouko (全て見る)
- 私達は別々に、出来るコトをやっています - 2022年3月26日
- 私自身をいさめるというコト - 2022年3月25日
- いつもいつでも、モテていたい!! - 2022年3月22日
関連キーワード