我慢強い・・・辛抱強い・・・粘り強い
よく、そう言っていただけます。
時々、自分でもそう思います。
でも・・・本当の私は、そんなに「強く」は有りません。
もめるのが「嫌い」なだけです。
まぁ もめるのが「好き」な人はいないとは思いますが
たちが悪いのは、もめるのに気付かずやってしまう。
そうは思わず・・・やってしまう。
のでしょうネ
日本人は「奥ゆかしくて、自分を表現するのが苦手」な方が多い
のと・・・知らず知らずに、身につけた「コト」が
その方の「常識(普通)」になってしまっているから
「食い違い」が起こり始めるのでしょうネ
そして、その「食い違い」が、どんどん広がっていって
「我慢の限界」を超えてくると
ドッカーーーーンと、爆発
割りと簡単に噴火する「タロウ火山」(笑)
近づくと、良く解ります。
その迫力、半端無い!!
と、自ら宣言(笑)
「もめるのが苦手」だと言う私が
事業を始めてから、しばらくは「もめ無い為」を優先して
言わずに済ませておきましょ~~~と、していたコトを
ここ数年、言わないのも「罪」だワ
と、思い始め
それでも繋がっていたい人には、はっきりとお伝えするコトにしました。
言わずに済ませて、事無きを得る。
↓↓↓↓↓
これぞ、まさしく「功罪」だと思い。
はっきりとお伝えして、長く続く関係を繋いでいきたい方とは
しっかりお伝えしていこう!!
そう決めてから、ビシバシ路線をひたすら突き進んでいます。
ただ「お金」がいただけるから
と言う関係の方とは、つながら無いようにして
「私に惚れていただける方」
「私が彫れていられる方」に限定してみると
コトの他、良い関係を繋げていられるように成りました。
ここまでは・・・・・・・・・・・長かったな~
と、遠い目
良い関係は、やはり相思相愛です。
このシンプルさが、良いナ
と、つくづく思います。
あっ ちなみに私が「言う」のは
「お金」の扱い方のコト
「事業の成長」だったり「家族の成長」だったりに「要るお金」のコト
それ以上でも、それ以下でも有りません。
↓↓↓↓↓
これを、シンプルに考えて
感情の波に、流されず
かといって、勘定ばかりでも成り立たなくなる
その「ミゾ」については、色々と考察しながらの
私の「立ち位置」です。
噴火予報は、有りません。
噴火予告も、有りません。
どーーーか どーーーーか どーーーーーーーーーか
永田陽子(タロウ)のお取り扱いには、細心の注意を(笑)
かなり、我がままです。
かなり、いけてます。
はい、自我自賛の日々です。

NagataYouko

最新記事 by NagataYouko (全て見る)
- 人生、こうありたいと願う事の為に - 2021年4月10日
- 仲良くする為に、距離を置く - 2021年4月9日
- とても豊かな時間の中で、人様と繋がりながら生きてる - 2021年4月8日
関連キーワード