新玉ねぎのつくね入りステーキ
新玉ねぎって、柔らかくって、、甘くって、、、
美味しいですよね。
それをドカーンとステーキにして食べます。
材 料(4人分)
- 材料:玉ねぎ(大)…………2個
- 材料:鶏ミンチ…………100g
- 材料:おろししょうが…………少々
- 調味料:サラダ油(少々)・調味液{水溶きコンソメ(少々)・料理酒(大さじ1)・しょうゆ(小さじ2)・白だし(小さじ2)・みりん(大さじ1)}・塩(適量)・胡椒(少々)・片栗粉
作り方
- 玉ねぎは皮をむき、頭とお尻を厚めに切ります。
- 更に横半分に切り、真ん中を1/4程抜き取り、片栗粉をまぶします。
- 抜き取った玉ねぎをみじん切りにして、鶏ミンチ・おろししょうが・塩・こしょう・片栗粉を加えて、よくまぜてつくねを作ります。
- そのつくねを玉ねぎの空洞に詰めます。
- フライパンに油をしき、たまねぎの両面を塩・胡椒をしながら焦げ目がつくまで焼きます。
- そこへ調味液を入れて中火で5~6分焼いたらひっくり返し、更に汁気が殆どなくなるまで焼いて出来上がり・・・
※ 鶏ミンチの代わりに、牛ミンチでもOKです。
The following two tabs change content below.

永田秀俊(アラン)
菓子・食品のパッケージアドバイザー及び販売をしています。
奈良・学園前のSALON・DE・SUONAのオーナーで、野菜を中心とした料理を提供したり、料理教室やぱん教室を開催したりしています。
最近では菓子・食品(メニューを含む)のラボ(研究所)的な事も取り組み中です。

最新記事 by 永田秀俊(アラン) (全て見る)
- 半生手延べ抹茶めんの(夏向きスタミナ風) - 2022年7月31日
- ホタルイカと分葱のぬた - 2022年5月5日
- クリームチーズといかの塩辛サラダ - 2022年4月9日
レシピカード
公開日
オススメ




