暦年贈与信託って
お客様からのご依頼です。
お客様のお母様が、銀行さんから薦められて
検討されておいでなので
ご自身も「暦年贈与」について知りたい!!
というご依頼です。
ちなみに、暦年贈与信託
事前対策は、ご本人の意思決定
とは言え、高齢のお方、しかも「財産」をお持ちの方にとって
「気」にかかるのは、その先
しかも・・・「その先」は、ご本人様はお亡くなりになった後です。
「金融機関」さんは、色々な「金融商品」を創り出します。
何の為にでしょう???
それは、売る為にです。
売られると知って・・・買いますか?
欲しくなって、買いませんか?
もしくは、要るから買いませんか?
一般消費者の貴方は、自分にとって「必要」だから
もしくは「欲しい」から
買える「賢い人」になりたいと思いませんか?
ややこしい「金融の仕組み」からは、遠ざかっていたい!
なのに「損」はしたく無い
なんなら「徳」したい!!
なんて、都合良い事、考えていませんか?
賢い消費者になっていただく為に
学んで下さいネ~~
私が、どんなに「声」を枯らして叫んでみても・・・
ご本人が「その気」にならないと
絶対に無理です。
そして、私は私から学ぼうとして下さる、ほとんどの方に
投資信託のコツコツ積立を、お勧めしています。
賢い消費者としての、金融機関さんとのお付き合い
それは
銀行さん=お金を借りに行く所
保険屋さん=保障を買いに行く所
証券会社さん=お金を蓄える所
としてお付き合い下さい。
と、お伝えしています。
そして、投資信託のコツコツ積立は、ネット証券で買って下さいネ~
とも、お伝えしています。
なぜならば、ネット証券は「立派な建物」が無くて
その分「固定費」が少ないから、支払う「手数料」も、安くて済みます。
ここで、ちょっとチラ見せ
別のお客様にお許しをいただけて、チラ見せします。
毎月三万円のコツコツ積立を
すでに10年以上積み立てていただいています。
はい、ただただ積立していただくだけです。
毎月変動しているモノを、毎月定額買うだけ
三種類の違う投資信託を、買っていただいているだけです。
最初の手続きから、こうした案内が来るだけで
ただただ積立
と、超シンプル
という仕組みがある中
わざわざややこしくした商品を買いに行きますか?
その上、こちらのお宅では、ご主人様の会社で
確定拠出年金制度がスタートしました。
というコトで、お母様が動かれる前に
再度、私の説明を聞きに来られるそうです。
家族からのストップは、聞けなくても、他人の意見
しかも、そちらのお宅の見張り番の意見には、耳を貸してくれます。
そちらのお母様、以前にも、銀行さんに薦められての「提案」に
私の説明を聞かれて、判断をされました。
そうです!!
金融商品を購入される都度
事前、私の説明を聞いてからにしてくれます。
常々、購入前の判断に、私を使っていただけます。
お金にも働かせる方法、知りたく有りませんか?
[contact-form-7 404 "Not Found"]
NagataYouko

最新記事 by NagataYouko (全て見る)
- またまた買ったよー作家さんのモノ - 2021年2月25日
- もっともっとやりたい事をやろーっと - 2021年2月24日
- 頼もしい方々の傍らで - 2021年2月23日
関連キーワード